今日は台風一過の晴天で、とっても暑かったです。
東京は台風の後って、すごく湿気が多いのですが、長野はカラリと爽やかな気候になります。
いままでそれが当たり前だと思っていたのですが、どうもそうじゃないらしい…
違う土地に住んでみると、いかに今までの自分の価値観が、自分本位だったかに気づかされます。
水も、東京の水やミネラルウォーターと、故郷の水とでは味がまったく違い、甘みが感じられます。
離れて初めてわかることって、たくさんあるんですね。

さて、話は変わりまして、忍フェスのグッズ、こんな感じになりそうです。
実際はきっと色味とかが若干変わり、ちょうど良い大きさになる予定です(笑)
双忍は私の趣味で…外せないかな!と^^
あとは雑伊なので、雑渡さんと伊作くんがあります。
これで痛冷蔵庫を作り上げてください!
……お嫁にもらってくれる方が居たら良いのですが…はは…
東京は台風の後って、すごく湿気が多いのですが、長野はカラリと爽やかな気候になります。
いままでそれが当たり前だと思っていたのですが、どうもそうじゃないらしい…
違う土地に住んでみると、いかに今までの自分の価値観が、自分本位だったかに気づかされます。
水も、東京の水やミネラルウォーターと、故郷の水とでは味がまったく違い、甘みが感じられます。
離れて初めてわかることって、たくさんあるんですね。
さて、話は変わりまして、忍フェスのグッズ、こんな感じになりそうです。
実際はきっと色味とかが若干変わり、ちょうど良い大きさになる予定です(笑)
双忍は私の趣味で…外せないかな!と^^
あとは雑伊なので、雑渡さんと伊作くんがあります。
これで痛冷蔵庫を作り上げてください!
……お嫁にもらってくれる方が居たら良いのですが…はは…
PR
もっぱら原稿なのですが(笑)
Pixivに上げている落書きとかを日記に載せてみます。
ジャンルが違うので、PICTの方には載せない予定~^^

<補足説明>
深夜アニメ、TIGER&BUNNYのパロディです。
これは二人が初めてコンビを組むシーンで、普段はメガネのバーナビーさんが、ヒーロースーツのときは裸眼で皆とお話しているところから
もしかして彼のメガネは伊達なのか…?
という疑惑から、私の心の友・双忍ちゃんと話し合って、回りまわった結果、本当に目が悪くて、それでも持ち前のハンサムでやり過ごしている…という妄想に至ったことから描いてしまいました。萌です!
今日も長野は雨でした。
台風はまだまだ居座りそうですね…
Pixivに上げている落書きとかを日記に載せてみます。
ジャンルが違うので、PICTの方には載せない予定~^^
<補足説明>
深夜アニメ、TIGER&BUNNYのパロディです。
これは二人が初めてコンビを組むシーンで、普段はメガネのバーナビーさんが、ヒーロースーツのときは裸眼で皆とお話しているところから
もしかして彼のメガネは伊達なのか…?
という疑惑から、私の心の友・双忍ちゃんと話し合って、回りまわった結果、本当に目が悪くて、それでも持ち前のハンサムでやり過ごしている…という妄想に至ったことから描いてしまいました。萌です!
今日も長野は雨でした。
台風はまだまだ居座りそうですね…
台風が来ると、テンションは上がるのですがどうもそれに身体がついていかないみたいで、
ものすんごくダルくなってしまいます…
今回の12号はのろのろなせいもあり、かれこれ一週間近くこんな状態。
そして、さっき原稿の合間にお昼寝して(おい)起きたらなんだか貧血?でふーらふら…;
地震系のふらふらかな?今夜気をつけておこう。
原稿ですが、今回40ページ超えとか言う無謀なネームを切ってしまったので、ペン入れが終わらないとです;
でも、一応「とそつの歌」、「未の夢」を引き継いでのお話完結編です^^
…たぶんこの本だけでも読めるとは思うのですが、前の作品とあわせて読んだ方がいろいろつながると思いますので、そのうち3編まとめての再録を出すつもりです。
○○伊作くんシリーズ(主にギャグ)は、相方に面白がって頂いているようで、ジャンルが違うので作品自体は分からないのですが、冬の申し込みのときに「また伊作くんシリーズだwwwww」と笑ってもらえました^^
次はもっと地味に面白いタイトルつけよ~^^
しかし、巻末に描いた雑伊の吸血鬼ドラキュラパロ、書いてみたいな~^^
B級映画とか大好きなので、酷いノリになりそうですがwww
吸血鬼 雑渡昆奈門…なんかへんだな笑 血と薔薇パロでもいいけど…一番は吸血鬼ノスフェラトゥです^///^
ん、脱線しました;
ものすんごくダルくなってしまいます…
今回の12号はのろのろなせいもあり、かれこれ一週間近くこんな状態。
そして、さっき原稿の合間にお昼寝して(おい)起きたらなんだか貧血?でふーらふら…;
地震系のふらふらかな?今夜気をつけておこう。
原稿ですが、今回40ページ超えとか言う無謀なネームを切ってしまったので、ペン入れが終わらないとです;
でも、一応「とそつの歌」、「未の夢」を引き継いでのお話完結編です^^
…たぶんこの本だけでも読めるとは思うのですが、前の作品とあわせて読んだ方がいろいろつながると思いますので、そのうち3編まとめての再録を出すつもりです。
○○伊作くんシリーズ(主にギャグ)は、相方に面白がって頂いているようで、ジャンルが違うので作品自体は分からないのですが、冬の申し込みのときに「また伊作くんシリーズだwwwww」と笑ってもらえました^^
次はもっと地味に面白いタイトルつけよ~^^
しかし、巻末に描いた雑伊の吸血鬼ドラキュラパロ、書いてみたいな~^^
B級映画とか大好きなので、酷いノリになりそうですがwww
吸血鬼 雑渡昆奈門…なんかへんだな笑 血と薔薇パロでもいいけど…一番は吸血鬼ノスフェラトゥです^///^
ん、脱線しました;
はい、すみません。
夏コミからこちら、ずっと東京におりまして、なかなか戻れずにいました;;;;
お仕事が九月の連休に向けての進行でけっこう切羽詰ってた…
まずは、夏コミ、お疲れ様でした!!!!!
当日は企画のお手伝いをしていたのですが、思っていたよりもたくさんの方が企画をご利用くださったようで、本当にありがとうございました!
差し入れなども、たくさんありがとうございました!
そして今回きちんと部数を刷ったので、次回のイベントに回すと言うことができましたーTヮT
あと、通販?とかも対応できそうです。
後半、あとは忍フェスと11月の十色に参加予定ですので、そのほかのときはお問い合わせくだされば臨機応変に対応したいと思います。
もしご興味持っていただけましたらば、下記メールアドレスよりお問い合わせください。
nightbird_oct1@livedoor.com
夏コミからこちら、ずっと東京におりまして、なかなか戻れずにいました;;;;
お仕事が九月の連休に向けての進行でけっこう切羽詰ってた…
まずは、夏コミ、お疲れ様でした!!!!!
当日は企画のお手伝いをしていたのですが、思っていたよりもたくさんの方が企画をご利用くださったようで、本当にありがとうございました!
差し入れなども、たくさんありがとうございました!
そして今回きちんと部数を刷ったので、次回のイベントに回すと言うことができましたーTヮT
あと、通販?とかも対応できそうです。
後半、あとは忍フェスと11月の十色に参加予定ですので、そのほかのときはお問い合わせくだされば臨機応変に対応したいと思います。
もしご興味持っていただけましたらば、下記メールアドレスよりお問い合わせください。
nightbird_oct1@livedoor.com
いつの間にか、8月になっていましたね;
そうか…月末に忙しいとそのままのノリで次の月に突入してしまうんですね。
週末に小さい子達と遊んできたり、たくさんの人と会ったのでどうやら風邪をもらってきてしまったようです;
この前処方してもらったお薬がまだ残っていたので、それをとりあえず飲んでみたのですが、あんまり効かないみたい…。
鼻のほうの扁桃腺?が腫れてだるい感じです。
もうすぐコミケだって言うのに、これは由々しき事態です;
あと、うまく仕事がコミケを回避してくれますように…。こればっかりは、仕事先のご主人様に祈るばかりです。
今日から9月に本が出せるように、ネームを切り始めました。
早い目に始めれば、たとえページが多くなろうともなんとかなるはず;
じっくりと描かないと、とりあえずひと続きの最後の本になるので、今までの伏線(という大層なものでもないのですが)を拾い集めて、なんとかハッピーエンドに持っていけたらな!と思っています。
さて、ちゃんと思い通りに描けるかどうか…頑張ってみます。
また、雑伊プチに参加してますので、あまり売って居なさそうで使い道のないグッズを作っていこうかと思います。
あんまり絵が上手くないので、私なんかの絵だともらってくださる人がはたして何人いらっしゃるか分かりませんが、記念で面白いものを持って行きますb
ああ…もう鼻が限界みたいなのでそろそろ寝ます。
あいかわらず貧弱で泣けてくる;
そうか…月末に忙しいとそのままのノリで次の月に突入してしまうんですね。
週末に小さい子達と遊んできたり、たくさんの人と会ったのでどうやら風邪をもらってきてしまったようです;
この前処方してもらったお薬がまだ残っていたので、それをとりあえず飲んでみたのですが、あんまり効かないみたい…。
鼻のほうの扁桃腺?が腫れてだるい感じです。
もうすぐコミケだって言うのに、これは由々しき事態です;
あと、うまく仕事がコミケを回避してくれますように…。こればっかりは、仕事先のご主人様に祈るばかりです。
今日から9月に本が出せるように、ネームを切り始めました。
早い目に始めれば、たとえページが多くなろうともなんとかなるはず;
じっくりと描かないと、とりあえずひと続きの最後の本になるので、今までの伏線(という大層なものでもないのですが)を拾い集めて、なんとかハッピーエンドに持っていけたらな!と思っています。
さて、ちゃんと思い通りに描けるかどうか…頑張ってみます。
また、雑伊プチに参加してますので、あまり売って居なさそうで使い道のないグッズを作っていこうかと思います。
あんまり絵が上手くないので、私なんかの絵だともらってくださる人がはたして何人いらっしゃるか分かりませんが、記念で面白いものを持って行きますb
ああ…もう鼻が限界みたいなのでそろそろ寝ます。
あいかわらず貧弱で泣けてくる;