23日は友だちのスペースから委託させていただいていたのですが、とてもとても楽しい時間でした~!
タイバニで、目当ての本も買えたのですが、また週末のオンリーにも行きたいような…本当にドはまりしてて自分でも笑ってしまいます(笑)
新刊も友だちの本と作風が全く異なってかなり酷い感じなのですが、手にとってくださる方がいてなんだか申し訳ないような…本当にごめんなさいという感じなのですが、とっても有り難かったです!
イベント後はやはりタイバニと言うことで、牛角にてアフターをして参りました。
では、当日は本当にありがとうございました!
スパークお疲れさまでした~!!
タイバニで、目当ての本も買えたのですが、また週末のオンリーにも行きたいような…本当にドはまりしてて自分でも笑ってしまいます(笑)
新刊も友だちの本と作風が全く異なってかなり酷い感じなのですが、手にとってくださる方がいてなんだか申し訳ないような…本当にごめんなさいという感じなのですが、とっても有り難かったです!
イベント後はやはりタイバニと言うことで、牛角にてアフターをして参りました。
では、当日は本当にありがとうございました!
スパークお疲れさまでした~!!
PR
昨日は急な仕事が入って、行けませんでした…。
いろんなところのレポとか読んでいて、大成功したみたいで本当に良かったです!
うう…せっかく文化祭に合わせて上京したのに、あな悔しや(笑)
仕方ないので、原稿進めつつ、明日はNARUTOの撮影会兼大宴会に遊びに行ってきます!
久しぶりのサスケですが、腹の肉がちょっと…酷いんですよね…でも。約二年ぶりのサスケコス、晒してきます…orz
でも楽しみ!
いろんなところのレポとか読んでいて、大成功したみたいで本当に良かったです!
うう…せっかく文化祭に合わせて上京したのに、あな悔しや(笑)
仕方ないので、原稿進めつつ、明日はNARUTOの撮影会兼大宴会に遊びに行ってきます!
久しぶりのサスケですが、腹の肉がちょっと…酷いんですよね…でも。約二年ぶりのサスケコス、晒してきます…orz
でも楽しみ!
こんにちは~お久しぶりです。
忍フェスの余韻に浸りながら、次の本のこととか、考えていました。
忍フェスでは、いままで買いたかったのにイベント参加をなかなかされていないサークルさんとか、
今まで知らなかったサークルさんとかを重点的に回っていました。
それで、見事欲しかったり、行きたかったサークルさんたちのところへは行けた感じ…
本当に満足しました^^
その反面、あんまり自スペースに居られなくてすみませんでした…。
次は忍たまは11月ですか。そちらも楽しみですが、12月の五忍囃子もすごくすこく楽しみです!!
久しぶりに双忍で参加しようか…^^
今月の23日は、お友達のスペースに委託をしまして、タイバニの新刊を予定しております。
愛しのクソスーツ本です。
サンプルが出来次第、こちらとPixivにて告知をしたいと思います~。
こちらは完全に成人向けとなりますので、ご購入の際には失礼ではありますが年齢確認をさせていただきます。
ご理解とご協力をお願い致します。
今日、実家に帰って母の手伝いで久しぶりに包丁を持ったのですが、なぜか包丁の背で指を切ってしまいましたw
なんとなく、手には合わなかったんですが、それでもと勢いよく握ったらスパッとやってしまいましたwww
ポテトサラダ用のジャガイモに、なぞの赤い色がついたので、最初明太子的なソースがついたんだと思ったんですよ。
でもよくよく手を見たら原因は私だったっていうねwwwww
一かけだったので、もったいなかったけどさよならをしました…自分だけなら気にせず食べるけどw
最近忙しかったり、自分の家じゃなかったりでめっきりお料理しなくなってますが、たまーーーーーに気が向くとつまみ系の料理をします。
だからカカイルには肴がたくさん出てくるwww
ハロウィンにはカカイルの漫画をアップできたらと思っております^^
忍フェスの余韻に浸りながら、次の本のこととか、考えていました。
忍フェスでは、いままで買いたかったのにイベント参加をなかなかされていないサークルさんとか、
今まで知らなかったサークルさんとかを重点的に回っていました。
それで、見事欲しかったり、行きたかったサークルさんたちのところへは行けた感じ…
本当に満足しました^^
その反面、あんまり自スペースに居られなくてすみませんでした…。
次は忍たまは11月ですか。そちらも楽しみですが、12月の五忍囃子もすごくすこく楽しみです!!
久しぶりに双忍で参加しようか…^^
今月の23日は、お友達のスペースに委託をしまして、タイバニの新刊を予定しております。
愛しのクソスーツ本です。
サンプルが出来次第、こちらとPixivにて告知をしたいと思います~。
こちらは完全に成人向けとなりますので、ご購入の際には失礼ではありますが年齢確認をさせていただきます。
ご理解とご協力をお願い致します。
今日、実家に帰って母の手伝いで久しぶりに包丁を持ったのですが、なぜか包丁の背で指を切ってしまいましたw
なんとなく、手には合わなかったんですが、それでもと勢いよく握ったらスパッとやってしまいましたwww
ポテトサラダ用のジャガイモに、なぞの赤い色がついたので、最初明太子的なソースがついたんだと思ったんですよ。
でもよくよく手を見たら原因は私だったっていうねwwwww
一かけだったので、もったいなかったけどさよならをしました…自分だけなら気にせず食べるけどw
最近忙しかったり、自分の家じゃなかったりでめっきりお料理しなくなってますが、たまーーーーーに気が向くとつまみ系の料理をします。
だからカカイルには肴がたくさん出てくるwww
ハロウィンにはカカイルの漫画をアップできたらと思っております^^
ひ~ん、、、終わらないよう、終わらないよう。
初めて48ページなんて描いてるよ…なんだこれ、無間地獄~~
描いても描いても、消しても消しても終わらない。
いや、きっと一枚ずつこなしてるんだから、いつかは終わりがくるよね;
どうも昼間は集中できません。
夕方からだんだんシャキッとしてくるのですが、これってまだこじらせてるのかな?
はぁ…生活のリズムを太陽と合わせたい…
しかしだがね、もともと女の子はお月様とリンクして動いてると思うんですよ。
だから夜の方が集中できるのも道理…なんて言い訳してるばやいでは無い!!
あと、なかなかタイトルが決められなかったのですが、ようやっと決めました!
「きみへ続くみち」です。
何個か候補があったのですが、すべてを却下して(ぇ)これにしました。
いつも、タイトルなんてあってないようなものか、ギャグのひとつとしか考えていなかったので、いやぁ、今回は考えました;
でもあんまり名は体を表していないのですが…orz

今回はこのような仕様になるかと!!
うーん、私の本はどうしても暗い色調になりがちなのですが…
どうしたらポップな絵が描けるようになるんだろう;
印刷所でも、かなり黒い部類に入るらしいし、本当にご迷惑おかけします;
読んでて手が真っ黒!とかになりそうですよね;
今回はおじさんが主人公の少女マンガです。
が、しかし、私が描いてるので比較的真っ黒な少女マンガ(笑)
ペン入れとかしてて本当に気持ち悪くて、何度話を考え直そうとしたか…。
でもたぶん大丈夫!って念じながら今も描いてます;
ほんと、間に合うといいなぁ!!!
さて今日の忍たま!
厳禁もだったけど、不運シリーズ?ここ最近の忍たま、キャラ崩壊しすぎててもはや別物のアニメです;ろ;
面白いのは面白いと思うけど、私はやっぱり乱太郎たちがワイワイ元気に動き回ってる方が好きだなぁ。
また初期の、忍者講習の頃みたいなやつやって欲しい~^^
よく真似て遊んだものですwww
とくに先生たちのキャラ崩壊、本当にどうにか軌道修正してほしい;
映画はあんなに先生たちの魅力や、生徒たちの魅力が表現されてたのに…
やっぱり30分アニメに戻すべきなんじゃあないのかな!!^^
内容濃すぎてきっと10分じゃおさまりきらないんだよ~キラキラ
では、また原稿に戻ります;;;;
初めて48ページなんて描いてるよ…なんだこれ、無間地獄~~
描いても描いても、消しても消しても終わらない。
いや、きっと一枚ずつこなしてるんだから、いつかは終わりがくるよね;
どうも昼間は集中できません。
夕方からだんだんシャキッとしてくるのですが、これってまだこじらせてるのかな?
はぁ…生活のリズムを太陽と合わせたい…
しかしだがね、もともと女の子はお月様とリンクして動いてると思うんですよ。
だから夜の方が集中できるのも道理…なんて言い訳してるばやいでは無い!!
あと、なかなかタイトルが決められなかったのですが、ようやっと決めました!
「きみへ続くみち」です。
何個か候補があったのですが、すべてを却下して(ぇ)これにしました。
いつも、タイトルなんてあってないようなものか、ギャグのひとつとしか考えていなかったので、いやぁ、今回は考えました;
でもあんまり名は体を表していないのですが…orz
今回はこのような仕様になるかと!!
うーん、私の本はどうしても暗い色調になりがちなのですが…
どうしたらポップな絵が描けるようになるんだろう;
印刷所でも、かなり黒い部類に入るらしいし、本当にご迷惑おかけします;
読んでて手が真っ黒!とかになりそうですよね;
今回はおじさんが主人公の少女マンガです。
が、しかし、私が描いてるので比較的真っ黒な少女マンガ(笑)
ペン入れとかしてて本当に気持ち悪くて、何度話を考え直そうとしたか…。
でもたぶん大丈夫!って念じながら今も描いてます;
ほんと、間に合うといいなぁ!!!
さて今日の忍たま!
厳禁もだったけど、不運シリーズ?ここ最近の忍たま、キャラ崩壊しすぎててもはや別物のアニメです;ろ;
面白いのは面白いと思うけど、私はやっぱり乱太郎たちがワイワイ元気に動き回ってる方が好きだなぁ。
また初期の、忍者講習の頃みたいなやつやって欲しい~^^
よく真似て遊んだものですwww
とくに先生たちのキャラ崩壊、本当にどうにか軌道修正してほしい;
映画はあんなに先生たちの魅力や、生徒たちの魅力が表現されてたのに…
やっぱり30分アニメに戻すべきなんじゃあないのかな!!^^
内容濃すぎてきっと10分じゃおさまりきらないんだよ~キラキラ
では、また原稿に戻ります;;;;
この日をどれだけ待ち望んだか…我らが竹谷八左ヱ門がついについにその念願を達成されました!!!
最初、この予告が出たときはきっとなんだかんだで下級生メインのお話なのかな?と思っていたのですが、なんと本当にはっちゃんの回だったぁぁぁああああ!!!!!
五年好きにはたまらない回でしたありがとうNH系そしてありがとう!!!!
はぁはぁ…一日たって落ち着いてきてもこの感動!下級生の面倒と動物の面倒とどっちかなんて選べないよね!そうだよねはっちゃん//////
委員長代理は実は鉢屋もそうなんだけど、ここは久々知くんの出張るところです^^
なんか六年生を恐れててすごく可愛かったぁ
そうだよね、あんな個性の塊みたいな学年と、下は自己主張の学年に挟まれて…嫌でも気を遣うように育っちゃうよね;
ていうかはっちゃん可愛かった!!!
五年生やっぱ一番好きだわ~'ω`
虎若の半ケツもおいしく頂きました。<●><●>
最初、この予告が出たときはきっとなんだかんだで下級生メインのお話なのかな?と思っていたのですが、なんと本当にはっちゃんの回だったぁぁぁああああ!!!!!
五年好きにはたまらない回でしたありがとうNH系そしてありがとう!!!!
はぁはぁ…一日たって落ち着いてきてもこの感動!下級生の面倒と動物の面倒とどっちかなんて選べないよね!そうだよねはっちゃん//////
委員長代理は実は鉢屋もそうなんだけど、ここは久々知くんの出張るところです^^
なんか六年生を恐れててすごく可愛かったぁ
そうだよね、あんな個性の塊みたいな学年と、下は自己主張の学年に挟まれて…嫌でも気を遣うように育っちゃうよね;
ていうかはっちゃん可愛かった!!!
五年生やっぱ一番好きだわ~'ω`
虎若の半ケツもおいしく頂きました。<●><●>