忍者ブログ
できるだけ更新をがんばる決意!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは、コミケお疲れさまでした!!!!!!
スペースまで来てくださった方、ありがとうございました!

今回、ものすごいコミケ前が切羽詰っていて、当初は雑伊的なペーパーくらいは描きたかったのですが、断念してしまいました…。
せっかく来て下さったのに、本当に申し訳ありません;

もともと忍たまをあまり刷っていないせいで、現在は書店様に委託しているのみの在庫となっております。
ご了承ください…;


また、Pixivに拙文ではありますが少しだけ文章を載せています。
あんまり長い小説とかは書けないので、たぶん散文みたいになってしまうのですが、以降気が向いたときにアップしようと思います。


そして、新しい年を迎えたわけでありますが、自分の気持ちの中であまりに昨年の出来事が大きすぎて
とてもじゃないですがお祝いを言い合える気持ちがもてません。

31日の次の日が1日ということで、着々と、一歩一歩毎日を大切に歩んでいきたいと思います。
昨年の節分に、カレンダーと季節の暦がカチッと合った気がしていましたが、今年は自分の身体もカチッとその暦に乗っかり歯車が噛み合っているような気がしています。


季節とともに、自然を大切に、一年を送り始めたいと思います。
本年も天ぷらまぜご飯をどうぞよろしくお願い致します。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お疲れさまです。m(__)m

ハジメさんのブログへの、自分の初カキコにして、多分、今年初ゲストでしょうか!?<(>_<)

…さて、お正月も早くも、三日目ですが、初詣に行くわけでもなく、マッタリダラダラ過ごしている今日この頃です…。

基本、いつも休日は出歩いているので、お正月は、逆に引きこもる傾向にありますな…。(*_*)

昨年は・・・

東北への救援物資を輸送に行ったり、
大阪で食い倒れしてきたり、
別府地獄温泉に入りに行ったり、
名古屋の激甘喫茶『マウンテン』に行ったり、
青森で『キリストの墓』や恐山を見て来たり、
足尾銅山で銅を拾ってきたり、
鹿島神宮で塚原卜伝のカレーを買ったり、
秋田で『ナマハゲ伝導士』の資格をゲットしたり、
秩父で『あの花』の世界に浸るついでに、狩猟免許をゲットしたり…

・・・こう見ると、なんか、お正月は動かなくてもいいや、という気がします…。(*_*)

そういえば、大晦日は、午前が、塀の中の仕事で、午後は有明と、意外にハードでした!

大晦日の午前が仕事…という時点で、有明に出陣することに心が折れかかりましたが、行ったおかげで、ハジメさんに出会うことができ、ここに書けるので、良かった~♪ヽ(´▽`)/ …って、感じです!o(^-^)o

ではでは、お互い、健康第一で、のんびりといきましょう♪v(^^)
yukihide 2012/01/03(Tue)  10:27 編集
Re:無題
コメントありがとうございます!
そしてお返事が遅くなってしまってすみません。

日本全国、さまざまな所へ旅行されてらっしゃるんですね^^
自分で計画を立てる、ということが苦手な私にはとてもうらやましいです。

31日はハードな日程だったんですね。ご苦労様です…
いまだに初詣など行けていないのですが、いつか出雲大社などに参拝できたらと思っています。
一年健康に過ごせるといいですね^^
【2012/01/07(Tue)  23:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カカイルウエディングの招待状届きました^^ HOME コミケのお品書き
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 TAM]
[01/03 yukihide]
[07/07 ハジメ]
[07/07 TAM]
[07/01 ハジメ]
最新TB
プロフィール
HN:
十月ハジメ
性別:
非公開
趣味:
散歩、お絵かき、読書
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析