ここ最近、やっぱり社会とのつながりが増えて、どうしても電話がかかってくることが多くなっています。
もう電話怖い…目の前にいない人とどうやっても会話が耳に残らないし、なんだか一方通行なことしか交わせない。
だからと言って、メールで済ませればいいかというと、そういうわけではなく。
やっぱり電話した方がはやく済むことだってあるんだということはわかるんです。
わかるけど、極力電話はさけて生きていきたい…(ダメ人間発言;)
展示で画廊に電話をかけまくった時期があったのですが、もうどんどんライフポイントが削られていきました。
どこも対応は優しかったのですが、もう「電話をかける」こと自体のダメージが大きい…;
どうすればいいんだ…割と好きなのはどこかのカフェなんかで落ち着いて話すこと。
でも遠方の子とはそういうわけにもいかず…。てか、基本的に自分は人の話を聞いていたい人なので、沈黙とか嫌いじゃないんです。むしろ好きなんです。
好きな場所は、トイレの個室の中とか、図書館の本棚の間の通路とか。……別に暗いわけじゃないよ!!!!;
みんな、電話は慣れだよ!というのですが、慣れるほどかけなきゃいけないのかと思うと、もう意識がもうろうとするくらいなんか苦手です。
テレビ電話ならいいのかな?そうか、テレビ電話!!!そのうちもっと普及するのかな?そうしたら気が楽です!!
おおーなんか浮上した!^^ん、自分の基本はやっぱり明るめなんですね。
もう電話怖い…目の前にいない人とどうやっても会話が耳に残らないし、なんだか一方通行なことしか交わせない。
だからと言って、メールで済ませればいいかというと、そういうわけではなく。
やっぱり電話した方がはやく済むことだってあるんだということはわかるんです。
わかるけど、極力電話はさけて生きていきたい…(ダメ人間発言;)
展示で画廊に電話をかけまくった時期があったのですが、もうどんどんライフポイントが削られていきました。
どこも対応は優しかったのですが、もう「電話をかける」こと自体のダメージが大きい…;
どうすればいいんだ…割と好きなのはどこかのカフェなんかで落ち着いて話すこと。
でも遠方の子とはそういうわけにもいかず…。てか、基本的に自分は人の話を聞いていたい人なので、沈黙とか嫌いじゃないんです。むしろ好きなんです。
好きな場所は、トイレの個室の中とか、図書館の本棚の間の通路とか。……別に暗いわけじゃないよ!!!!;
みんな、電話は慣れだよ!というのですが、慣れるほどかけなきゃいけないのかと思うと、もう意識がもうろうとするくらいなんか苦手です。
テレビ電話ならいいのかな?そうか、テレビ電話!!!そのうちもっと普及するのかな?そうしたら気が楽です!!
おおーなんか浮上した!^^ん、自分の基本はやっぱり明るめなんですね。
PR
この記事にコメントする