忍者ブログ
できるだけ更新をがんばる決意!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、母とお諏訪様にお参りに行こうとしたんです。

もう昨日からわくわくそわそわして、夜中とかも何度も起きてしまうくらい楽しみにしていたんです。


朝日が昇って、車の中で聞く音楽とかも吟味に吟味を重ねてようやく決めて、よーーっし、出発!とガソリンも満タンにして、いざ高速にのったんですよ。
最初は好調で、調子よく母が車を運転していました。

ところが、うちの車は中古のおんぼろ車なので、あんまりスピードとかは出せません。
それが途中、90キロを越えたころ、突然ボン!!!っという音とともに、ボンネットから白い煙を吐き出して
何か茶色の液体がフロントガラスをくもらせました。

母と二人「やっべーwwwww」と恐怖よりも起こったことがまず理解できず、とにかく異常事態だから車を路肩に寄せて、高速道路の脇にある緊急用の電話を探して走り続けていました。


すると、100メートルくらい先に運良くSAがあり、中のガソリンスタンドまでのろのろ入っていきました。


スタンドの人も、うちの車を見た瞬間大慌てで、従業員の皆さん総出で、車を邪魔にならないところまで手押しで運んでくださいました。
そこで車の中を確認したところ、ラジエーターという、エンジンの冷却装置が圧力に負けて破損していました。

これは…ここを全とっかえです。しかも、長年メンテをしていなかったらしく、冷却液が真っ黒でフィルターの目詰まりを起こしていました;
ここは車検でも普通は点検せず、申請しないと見てくれないそう。

レッカーを手配している間、しばしSAで途方に暮れる母娘(笑)


小一時間ほどで、地元の牽引業者が来てくださり、結局引き返して一日が終わってしまいました。


代車を借りて今は事なきをえているのですが、田舎は車がないと生活できないので、いつ直るのか、まだ走るのか、心配です。

ここのところマジでこんなのばっかり。
何かと邪魔が入るんですよねー。この前お墓参りに行ったのに…どういうこと。



車が破裂したり、レッカー車に乗ったりと普段体験しないことをめいっぱい体験したので、もうしばらくは平穏に暮らしたいです…。


PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
もさもさな不破毛に癒されたい HOME 一日まったりしました
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 TAM]
[01/03 yukihide]
[07/07 ハジメ]
[07/07 TAM]
[07/01 ハジメ]
最新TB
プロフィール
HN:
十月ハジメ
性別:
非公開
趣味:
散歩、お絵かき、読書
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析