久しぶりにオカルト世界に足を突っ込んで、陰陽師関連の本を読みふけっていました。
七人の作家さんたちの話が読める、アンソロジーだったのですが、その作家陣の中に荒俣宏大先生がいらっしゃいまして、妖怪巡礼団の陰陽道、晴明さまに関わる旅行記が掲載されていました。
私はこれの都内編を持っているのですが、やっぱり面白い!
どんどん、伏線が繋がっていく書き口がもうたまらなく気持ちが良いです。
どんなモノにも精通している方なので、今一つ捉え所のない人物なのですが、その胡散臭さを越える、溢れんばかりの知識の泉!!!
いつか私も巡礼団に同行してみたいです。というか幼なじみの神主をちょろまかして、友達の気功師さん捕まえたらミステリーツアー組めるんじゃないかな?(笑)
むしろ気功師さんのお友達を呼んだらなんか最強な気がする……(笑)
ひょえーそ、それは面白そう!!日和はいつがいいかしら。暖かくなったらちまちま計画立ててみようかな。
諏訪~出雲で、甲賀三郎伝説の足跡探訪!とか!はぁはぁはぁいいわぁ~◎ω◎
というか、早く免許取って一人で旅とかに出たいです。そうしたらどこでも行っちゃうもんね♪
七人の作家さんたちの話が読める、アンソロジーだったのですが、その作家陣の中に荒俣宏大先生がいらっしゃいまして、妖怪巡礼団の陰陽道、晴明さまに関わる旅行記が掲載されていました。
私はこれの都内編を持っているのですが、やっぱり面白い!
どんどん、伏線が繋がっていく書き口がもうたまらなく気持ちが良いです。
どんなモノにも精通している方なので、今一つ捉え所のない人物なのですが、その胡散臭さを越える、溢れんばかりの知識の泉!!!
いつか私も巡礼団に同行してみたいです。というか幼なじみの神主をちょろまかして、友達の気功師さん捕まえたらミステリーツアー組めるんじゃないかな?(笑)
むしろ気功師さんのお友達を呼んだらなんか最強な気がする……(笑)
ひょえーそ、それは面白そう!!日和はいつがいいかしら。暖かくなったらちまちま計画立ててみようかな。
諏訪~出雲で、甲賀三郎伝説の足跡探訪!とか!はぁはぁはぁいいわぁ~◎ω◎
というか、早く免許取って一人で旅とかに出たいです。そうしたらどこでも行っちゃうもんね♪
PR
この記事にコメントする