うほほい!新刊の原稿もあとは印刷&製本作業のみです^^
コピー本だし、あんまり装丁とか今回こだわれなかったので、なんだか…というか、私表紙描くの苦手なんです…。;
上手くないし;構図とかどうしてもずれるんですよね(苦笑)
だから今まで紙を変えたりとか、重ねたり穴を開けたりしてなんとかごまかしてきたのですが…
今回時間がなくて色上質紙に普通のインクとかになってしまいそう…
なんかあるかな?家の中もう少し探してみよう…。
こちら今回の新刊の表紙です。
鉢屋君のしたり顔!
胡坐が骨折してる;;;;
のおおおお;い、今更気がついてしまった。
こちら、本編。私が描く双忍は全く見分けがつきません。
見分けがつかないように練習したのですが、ちょっとうちの鉢屋は不破のこととなると弱気になってしまうのでよく不破と間違えられます…;
私としては願ったり叶ったりなのですが、友達には紛らわしいwと突っ込まれたり。
今回の十色は、五年生と雑伊がフロアが分かれてしまったので、可愛い双忍さんたちが上まで来てくれないのでは…とハラハラしています;
しかし!2階のフロアはプロ忍者のエリアですから、きっとレアなキャラたちがわんさかな予感…!!^^
え、もももしかしたら西長洲本通九丁目さんとかオニタケの皆様がいらっしゃるかもしれない…!そわっ/////
コピー本だし、あんまり装丁とか今回こだわれなかったので、なんだか…というか、私表紙描くの苦手なんです…。;
上手くないし;構図とかどうしてもずれるんですよね(苦笑)
だから今まで紙を変えたりとか、重ねたり穴を開けたりしてなんとかごまかしてきたのですが…
今回時間がなくて色上質紙に普通のインクとかになってしまいそう…
なんかあるかな?家の中もう少し探してみよう…。
鉢屋君のしたり顔!
胡坐が骨折してる;;;;
のおおおお;い、今更気がついてしまった。
見分けがつかないように練習したのですが、ちょっとうちの鉢屋は不破のこととなると弱気になってしまうのでよく不破と間違えられます…;
私としては願ったり叶ったりなのですが、友達には紛らわしいwと突っ込まれたり。
今回の十色は、五年生と雑伊がフロアが分かれてしまったので、可愛い双忍さんたちが上まで来てくれないのでは…とハラハラしています;
しかし!2階のフロアはプロ忍者のエリアですから、きっとレアなキャラたちがわんさかな予感…!!^^
え、もももしかしたら西長洲本通九丁目さんとかオニタケの皆様がいらっしゃるかもしれない…!そわっ/////
PR
この記事にコメントする