『ハチヤ』(三郎と一年は組のギャグ本)残り4冊(笑)一生分の雷蔵を描いた気がする。
『バケーション!』(鉢雷のR18本)残り6冊(爆笑)ぬるいエロに定評のある私が描いた、最初の本…。
これ売りきったら…完璧に忍たまに関しては雑伊になります。おろおろ;;;
カカイルの方はまだたっぷりあるから大丈夫(それもなんて言うか)
来年から、カカイルとザツイで自分のサークルを分けようと思います。
カカイル→天ぷらまぜご飯(こちらはコイケ。たんとの二人サークル)
ザツイ→てんやもん(ハジメ一人だとだいたいこっちで取ろうと思います。)
結局またひらがなか…まあいいか。うちは読みやすいをモットーにタイトルなどを決めております(笑)
今度の冬コミに一応持っていきますが、きっとジャンルが違うからまだなくならないはず。と思って、今のところ春コミを完売の目処にしています。
来年は3月から、活動開始~。
一月のシティと二月の鉢雷オンリーにうっかり申し込み忘れたなんて…そんなことはないですよ!(滝汗)
初めての千葉で、着いてから右も左もわからない町でしたが、ソゴウとかがあって、規模的には八王子くらいな感じ?
でした。
天気予報を確認したら雨のち晴れになっていたので、家を出た時は小雨が降っていたのですが、まぁいいか、とそのまま歩いていたら、しだいに雨足が強まり、ふつうに降って来てしまいました。
でも今日は帽子をかぶっていたので、そのまま駅まで歩きました。けっこう…濡れていました(笑)
千葉駅について、鹿を待つこと一時間(笑)しょうがないので、ソゴウをぶらついていたら、出口がわからなくなり自分が迷子になってしまいました;
ようやく鹿と合流して、お昼を食べにファミレスへ~^^
お互い次に用事があったのですが、話が終わらなくて気づいたら二時間もしゃべっていた!!
あわててお店を出て、通りがけにみた兄命都へ。
ニンタマの新しいグッズとかでているかしら?と見に行ったら、入口のところにアニメ映画を告知する大きなパネルが!!!!!!!
大間賀時曲時と黄昏甚兵衛が睨みをきかせ、かなりカッコイイ構図でした!
しかもちゃんとザットさんが悪役っぽい描かれ方をされていて、ぱっと見超不審者wwwwww
でもきっと、鍵を握っていそうな位置にいたので、そこそこ深く描いてくれているのかな…?
あああ…何回見に行けばいいのか!!!(笑)
そこでひと悶絶してから、店内へ行くと、グッズは五年生がまったくなくて…しょうがないので書籍のブースへ行くと、資料系の棚がとても充実しており、そこで「日本の装束」という本を発見!!
いろいろな装束が、時代の変遷もふまえて図解で示してあり、私が探していたのはこれだぁぁぁああ!!と即買いしました;
あと、趣味で「陰陽師」という同じシリーズの本も買っちゃったw
ああー本当に陰陽師好きだー!!カッコイイ!!ヒューヒュー!!
その、「日本の装束」に私の知りたかったことがけっこう細かく載っていたので、これで原稿も無事に進みそうです!
想像だけだとやっぱり限界があるので、資料はできるだけたくさん集めたい派です。
でもなー…同人誌でこんなにこだわっても別に見る人からしたら関係ないんですよね…。(さみしい努力)
この原稿が終わったら、実家に帰って一日中時代劇チャンネル見るんだ!!!!(フラグ)
東京都青少年育成条例がついに可決の見通しとか!!!!!
由々しき事態です。ちょ、ニンタマもろでアウトじゃん!!!
現実にいない少年少女に夢を託せなくなったら、私はこの先どうやって生きて行けばいいのかしら?!
いや、この事案はもうずーーーーーっと昔から言われ続けてきていますが、ついに動き出してしまうの???
という感じです。ロリもショタも日本の文化っつーか、性癖?だと思うんですよね…。(海外でもそういう嗜好はあるけど)
だから日本人は概して童顔だと言われているわけでして。
種の、品種改良のたまものな訳ですよ。ジャポニカですよ。
いいじゃん、二次元は三次元に出てこれないんだから。それで何人の人が涙していると思ってんの?
他聞にもれず、わたくしもその一人ですが。(寂しい奴)
これからどうなるのでしょうか?反対の意見はまったく聞き入れられていない現状。なんか、実行委員会はヒスっぽいし、同じく反対派もヒス持ちや便乗してよからぬ勧誘みたいなのも見受けられるし。
どっかできちんと、対等に議論をする場はないものでしょうか?
東京都、どこへゆく?という印象です。
最近、学校でせっけん屋さんのラッシュの商品名でセリフを作って遊ぶのが私のまわり三人くらいで流行ってます(少ないな)
「おはようサンシャイン!今日も良い天気だよ」
シャッ(カーテンを開ける音)
「僕の手作りなんだ。味見してくれる?召しませバニラv」
「君のブラックダイヤに乾杯☆」
「真夜中のビジネスタイムに君と…」
「緑の羽衣」は個人的に花京院にしか思えません。
というような使用方法(かゆい)
実際には私はあの強烈なにおいのお店の中には入れないのですが、店頭でチラシとかを貰ってきて、商品名を読み漁ってゲラゲラ笑う。
双忍の友達いわく、まとめサイトなんかもあるみたいで、いつか見せてくれるらしいです。
ツイッターで有名なのかな?私ツイッターやってないから分からないけど。
あ、ちなみにすべて男×男で設定してあるらしい。
個人的には、ハーレークイーン臭がプンプンするのですが^p^
今日も夜更かしをしてしまった。;
明日は私の理想な三郎の鹿ちゃんと千葉でご飯を食べにいきます。
久しぶりに会うのでちょっと恥ずかしい^////^
それでは、真冬に乾杯!
今日は一日原稿を進めていました。おかげでペン入れがもうすぐ終わりそう♪
忍たまはデフォルメできるので、そんなに緊張せずにペン入れができる。
もちろん、自分の絵柄とだいぶ変えているのでそれなりに緊張はしているのですが。
赤ブーからも今日、来年の各種申込書が届きました!^^
これでどんどん来年の計画を練っていける。
もともと忙しいのが苦手なので、どこまでイベントを詰め込めるかわかりませんが…その都度本を出していけたらいいなぁと思います。
最低年四回出ていたらすげー!!という感じでしょうか;
でも忍たまは元気なジャンルだからほぼ毎月何かありますよね。いいなぁ…。
カカイルも早、11年の円満夫婦になっていますが、来年はどうもプチオンリーがあるようで!
こちらも見逃せないですー!カカイルでプチだなんて…嬉しすぎる^////^
近頃、予定が合わなくてぜんぜん日暮里に行けません…やばいー!そろそろ布買わないと!
明日あたりにもっさり行ってこようと思います。
く…衣装……。
ここでカレンダーを見ると、今週末は忘年会と仕事。来週には学校の一次締め切りと忘年会と友達の誕生日会。それでクリスマスイブ!ここで私はいったん実家に帰ります。
28日に東京に帰ってくるとして、衣装を作れる時間は四日…。え、これ間にあうの?あわわわ;
うへぇ;なんか忙しい;そしてこのスケジュールで二着はやっぱり無理がありますね。
で、でも和服は直線縫いだから…早くて二日、長くても三日でできるはず!;ぶるぶる;
ミシン最高;↑p↑
平日で急ですが誰か一緒に布買いに付き合ってくれる人いないかしら?
追記>>>
一旦あげて満足していましたが、肝心なタイトルと内容がぜんぜん関係なかった(笑)
もうしわけない;
ええと、そうです。原稿の話です。今回は甚兵衛さまがたくさん出てくるのですが、その時彼はどんな服装をしていれば正しいのか、いまいち確証がもてずにそこだけペンが入れられないのでした…。
落乱に出ているときは、陣羽織なんかを着ておりますが、それは戦仕様の…晴れ衣装です。
お城の中ではどんな感じだったのでしょうか…特に頭とか。
いつも参考にさせてもらっている民族衣装のサイトさんで、データの整理をされたのか少し写真が少なくなっていて…ちょっと途方に暮れてしまいました。
どうにか良い落とし所はないものか…このまま、戦装束で描くのはちょっとはばかられるんですよね…。
く…こんなときに家が図書館だったらといつも思います。
甚兵衛さまは絶対おしゃれだと思うんです!だって、同盟を結ぶためとはいえ、南蛮衣装にも興味持ったり、髪結いのことをよく知っていたり。
しかし肝心なのは髪型だ…うーん…。
最近?ここ数日?なんかブログが重い。
<<<追記終り。
最近の無理がかさんで、昨日は少し体調を崩してしまいました;
震えが止まらなくて、頭が熱いから熱があるのか?!と思い測ったら…
35.5度!低体温!!!(笑)
そりゃー寒いわけですよ!手より頭の方が熱いわけだ!!(笑)
いそいで布団かぶって寝ました。
冬コミ前に風邪はいかん!体調も万全にしなければ!!
さて…私は鼻の粘膜がものすんごく弱くて、すぐ鼻血をだします。
冬になると乾燥ですぐぴりっと…朝、鼻血の出る感覚で飛び起きることしょっちゅうです。
最近では、鼻血が出始めるとあっ、冬だ!みたいなところもあったりなかったり(どっちなのよ)あります。
べつに、鼻ほじってるとかじゃないんです。鼻水だと思ったら血だった!みたいな。
先日、「葉隠」を図書館で借りたさいに、ふと目にとまった写真集に三島由紀夫がでていました。
あーこの人が!と思ってみたのですが、イメージしていたよりずいぶん若くてビックリしました。
そして…三島由紀夫が書いたBL小説とか、自分の切腹写真とか見ていたらなんだかふんどし姿が頭から離れなくて、きもちわるい…(好きな人ごめんなさい)
確かに、筋肉とか綺麗に付いていると思うけど…だめだ…どうにも男らし過ぎる人は受け付けられない…
肌色怖いよ;筋肉怖いよ;
学校に、めっちゃ鍛えている美青年がいるのですが、その子にもあまり近づけない。ぞわ!!てなります。
仲はよくて、普通に楽しくお話もするのに。
私は筋肉より骨格が好きです!!肋骨の美しいアーチ!まるでガラス細工のような繊細なフォルム!!
もし自分が男だったら、皮下脂肪が少ないから存分に骨格を眺められると思うともうはぁはぁはぁはぁ!!!!
しかも、ひざ下の骨が長いからうふふな感じにずっと触るか眺めるかしてそう(変態です)
よく、嗜好が狂っていると言われるのですが、そこは自分でも思う。
でもまだストップがかかっているから、ある意味女でよかったのか…どうなのか?
そんなこと考えているから鼻血が…とかじゃないですよ!断じて!(笑)