忍者ブログ
できるだけ更新をがんばる決意!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう新年が始まって二日になるんですね!
ふふ…ぜんぜんまったりできない…

実家に帰ってきてから、例の和菓子屋のパッケージ考えております。

そして、親の年賀状のイラストも追加されました。

両親いわく「両方!はやくやりなさいよ!」デザインがひとつできたので確認をしてもらおうと見せに行くと「あんた真剣にやんなさいよ」

終いには、「まだひとつしかできてないの?!なにやってんのよ今日一日!!」


を、超音波で怒鳴られ…やる気もそがれるわーーーー;


絵を描かない人の独特な偏見つーか、そんなものすぐできるだろう的な発言がちょっと…久しぶりに受けたのであーやっぱりこの家じゃ作業はできないなぁ;と思ってしまった…;
幸い、部屋が離れにあるということが唯一の救いでしょうか。

家族の中で唯一の女仲間ということで、いろいろかまってくるのですが、見事に相手にされない母…かわいそうだけど、絵を描いているときに話しかけたって無反応なのは当たり前なんだぜ。

はやく稼いで山篭りしよう。
PR

あけましておめでとうございます!
昨年は、同人活動が大変充実した一年でありました。
忍たまの本を発行したのがおととしの冬コミで、忍たまを始めてやっと一年が過ぎました。
のんびりと活動しているので、多々もどかしい点もあるとは思いますが、本年もなにとぞ仲良くしていただけるとうれしいです。


そして、クリスマス漫画は原稿ができているのにプリンタさんとパソコンさんがまだ人見知り中なので、時期が外れますがもう少ししたらあげられるかと思います。
今日は電源を入れた先に進まなくて、もう買い替えなのか、修理に出すのかと半泣きで試行錯誤しておりました。


以前つなげていたPCはOSとか中身がすごく古かったので、プリンタさんの本領が発揮されないままでしたが、うちのばいおさんになってから、なんとふちなしの印刷ができることがわかりました!!!!
ためしに印刷した伊作くんのイラストが端まできれいに印刷されていたときの感動!!!!!

一人、歓声をあげてしまいました(笑)


さて、遅くなりましたが、冬コミお疲れ様でした!
一日目、二日目とたくさんの方にお会いでき、たくさんお買い物もでき、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。

今回、サークルでの参加は二日目のWJの日だったのですが、雑伊のお友達もちらほらいらしてくださり、とってもうれしかったです!
二日目は天候が午後からくずれ、寒い寒い一日になってしまいましたので、参加者の皆様どうか風邪などをひかないように、新年ですがきをつけてくださいませ!!!


カカイルも無事新刊が販売でき、雑伊も無事になんとか発行することができました。
こちら、その表紙です。
tontinmihon.jpg







発行数があまりにも少なかったので;めでたく完売いたしました;
ありがとうございます。
次回の春コミには再販していきます~。
内容的には、ハジメの平和なワールド全開です。まぁ…本人を見ていたらわかりますよね;そのまんまです(それもなんか)

ではでは、しばらくはHPの更新などを重点的にやっていこうと思います。
本年も雑伊の年でありますように!
どうも、日記書くのをさぼってしまって…自己嫌悪中です。orz

いま、長野の実家に帰って衣装と原稿をやっているのですが、おとといから親戚のお葬式が入ってしまい、両親と一緒にでていました。

イブから降り続いた雪は、結局26日まで降って、それはそれは寒いお葬式になりました。
でもお坊さんがたくさん来たので、衣装の参考にたくさん観察できました。


と、いうことはですよ。

当初の予定がだだ狂いです。衣装は突貫で、昨日のうちにつくりました。
さすが、直線縫い!僧衣のほうは、ものの3時間くらいで作れたのですが、袈裟のほうがつくりが良くわからなくて手こずってしまいました。

でも、今夜少しやってなんとかなるかな。


問題は原稿…トーン…今夜は徹夜です…ふふ若さでのりきるぜ…


そんな中、親戚の和菓子屋さんに、新商品のパッケージデザインを頼まれ、これから和菓子屋に資料をもらいにいってきます。
ちょっと帰ると急にいろんなことがあってぜんぜんゆっくり作業できない!
もう…泣きたい…けど泣かない。
28日は、仕事が終わったら印刷して帰ろうと思います。

前回のコピー本は、成人指定のものだったので、電車の中で刷り上った紙束をぶちまけないかどきどきしながら終電に乗っていましたが、今回はほのぼのした内容なので、もしぶちまけてもそんなにダメージは少ないじぇ!

まぁ…そこまでたどり着くかが問題なのですが…はぁ>o<;

ho-ho-ho!!!悪い子はいねが?!
今日はお友達のお誕生日会をしに、銀座くんだりまででてきました。

街はクリスマス一色でしたー!!!大きなツリーや、キラキラの三越のビル…すてきでしたー^^
 

お店はなんとまぁ可愛らしいプリプリしたお姫様のレストランで、こそばゆいような、可愛い亜空間に参加メンバー一同終始そわそわしていました。
ランチをコースで頂いて、締めはバースデーケーキとデザートを頂きました。
すごくおいしかったのですが、生クリームが重かった…
さすがにお腹いっぱい>_<;

ご飯が終わってから、銀座ハンズに行って、コイケたんの必要な物たちを購入。
ベロアのリボンがメーター1400円とかして、普段のわれらの買い物感覚とかなり違っていて、ビックリしました。
高ぇよ!!!(笑)


それから、近くの喫茶店でお茶をして、駅へ…。
そのころにはもう日が暮れ始めていたので、街のイルミネーションが輝き始め、とってもロマンチックでした。

みんなと別れてから、一人新宿に出て、バスのチケットと、お正月に履くパンツを買ってきました!(重要)
しかも自分へのクリスマスプレゼントでブラも買っちゃった。
自分は胴周りが細いので、なかなか合うサイズがありません…。
本当は可愛いレースとかついたのや、ふわふわしたのが欲しいのに、そういうのは大概カップ数が合わなくて断念…orz
もうずっと潰していたほうが案外楽かもしれない(笑)

明日はクリスマスイブ。前夜祭は久しぶりに家族とすごします。
なにか御馳走でるかな?

クリスチャンじゃないけど、昔、ラボという英語教室に通っていたときは、クリスマスのミサのようなものをしていた気がします。
小さかったのでよく覚えてないけど、みんなでクリスマスの劇とかして、歌を歌って、そのあと不思議な食感のパンみたいなケーキみたいなものを食べてブドウジュースを飲んで…

こういうのをするのかな?キリスト教の人たちは?
でもそこは別に教会とかじゃなかったと思うので、ただのクリスマス会なのかな?だろうな(笑)

うわぁ明日帰ったらサイトの方にもサプライズ置いとかないとな!^^
どんなものかは25日までお楽しみに!

今日は久しぶりに人ごみにまみれたので、すごく疲れた…はぁ。
ここんところ仕事が急に入ったから予定が自分の中でふわふわしていました;

もうあと二日でクリスマスなんですね!!!!
わーすれていた!毎日頭の上でラジオが流れているのに、うっかりぼんやりしていました;

眠らなくてもいい身体が欲しい。機械の身体がほしいよ!メーテルー!!!
あ、今日は皆既月食だったのに、関東はあいにくの雨となってしまい、観察できませんでした。
次回のチャンスは、来年の6月だそうです。くせもの祭ですね!ウホ!!
今度も楽しみにしています。
実はけっこう星とか見るのが好きです。実家の家からは、満天の星空が見えます。夜、眠れない時なんかは、自分の部屋からずっと星空を眺めていました。
おお、なんか純情っぽい!(笑)

中学生の時、夏に山へキャンプに行った際に、夜中に散歩をしていたら流れ星が「シューーっ!!」という音を立てながら流れたのですが、こんなこと言ってもだれも信じてくれないんです。

若干名、天文部の子と、天文学の先生は信じてくれたけど。^^;

星の名前とかは全然知らないけど、よく星座盤?持ち歩いて空をみてました。
東京はなかなか星が見えなくて少しさみしい気がします。

冬は空気が冴えているから、ぜひ天体観測してみてください!おススメですよー^O^
だいたい、毎晩空を見上げていれば、何個か流れ星見えるんですよ。
流星群のときは短時間にたくさん見えるけど。


ってか、今まで出した本の中で、星を扱った話がめっちゃある…のに今気がついた;
ナルト、ミスフル、ガンダム種、オリジナル……この辺はもう化石のような黒歴史ですな…(ふふふ)

気がつかなかったけど、そんなに好きだったのか…
ちょっと新発見です(笑)
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[01/31 TAM]
[01/03 yukihide]
[07/07 ハジメ]
[07/07 TAM]
[07/01 ハジメ]
最新TB
プロフィール
HN:
十月ハジメ
性別:
非公開
趣味:
散歩、お絵かき、読書
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析