どうも、日記書くのをさぼってしまって…自己嫌悪中です。orz
いま、長野の実家に帰って衣装と原稿をやっているのですが、おとといから親戚のお葬式が入ってしまい、両親と一緒にでていました。
イブから降り続いた雪は、結局26日まで降って、それはそれは寒いお葬式になりました。
でもお坊さんがたくさん来たので、衣装の参考にたくさん観察できました。
と、いうことはですよ。
当初の予定がだだ狂いです。衣装は突貫で、昨日のうちにつくりました。
さすが、直線縫い!僧衣のほうは、ものの3時間くらいで作れたのですが、袈裟のほうがつくりが良くわからなくて手こずってしまいました。
でも、今夜少しやってなんとかなるかな。
問題は原稿…トーン…今夜は徹夜です…ふふ若さでのりきるぜ…
そんな中、親戚の和菓子屋さんに、新商品のパッケージデザインを頼まれ、これから和菓子屋に資料をもらいにいってきます。
ちょっと帰ると急にいろんなことがあってぜんぜんゆっくり作業できない!
もう…泣きたい…けど泣かない。
28日は、仕事が終わったら印刷して帰ろうと思います。
前回のコピー本は、成人指定のものだったので、電車の中で刷り上った紙束をぶちまけないかどきどきしながら終電に乗っていましたが、今回はほのぼのした内容なので、もしぶちまけてもそんなにダメージは少ないじぇ!
まぁ…そこまでたどり着くかが問題なのですが…はぁ>o<;
いま、長野の実家に帰って衣装と原稿をやっているのですが、おとといから親戚のお葬式が入ってしまい、両親と一緒にでていました。
イブから降り続いた雪は、結局26日まで降って、それはそれは寒いお葬式になりました。
でもお坊さんがたくさん来たので、衣装の参考にたくさん観察できました。
と、いうことはですよ。
当初の予定がだだ狂いです。衣装は突貫で、昨日のうちにつくりました。
さすが、直線縫い!僧衣のほうは、ものの3時間くらいで作れたのですが、袈裟のほうがつくりが良くわからなくて手こずってしまいました。
でも、今夜少しやってなんとかなるかな。
問題は原稿…トーン…今夜は徹夜です…ふふ若さでのりきるぜ…
そんな中、親戚の和菓子屋さんに、新商品のパッケージデザインを頼まれ、これから和菓子屋に資料をもらいにいってきます。
ちょっと帰ると急にいろんなことがあってぜんぜんゆっくり作業できない!
もう…泣きたい…けど泣かない。
28日は、仕事が終わったら印刷して帰ろうと思います。
前回のコピー本は、成人指定のものだったので、電車の中で刷り上った紙束をぶちまけないかどきどきしながら終電に乗っていましたが、今回はほのぼのした内容なので、もしぶちまけてもそんなにダメージは少ないじぇ!
まぁ…そこまでたどり着くかが問題なのですが…はぁ>o<;
PR
この記事にコメントする