昨日は約一年ぶりくらいにお台場ビーナスフォートまで行ってきました。
待ち合わせは12時だったので、双忍ちゃんと二人で先に科学未来館でやっている、『テオ・ヤンセン展』に行きました。
BMWのコマーシャルに出ている、砂浜で風を受けて歩くオームみたいなやつを見てきました。
すごく気持ち悪い動きをするのですが、それがだんだん可愛くなってきて、最終的には大好きになりました。
プラモ好きにはたまらない駆動が見られます!!!
そのあとビーナスフォートに移動したのですが、今回目当てにしていた大好きな民族衣装のお店が無くなっていて、すっごく残念でした………orz
いいさ、今度中野に行けばいいんだから………orz
ここのは結構大きく入っていたから期待していたのですが、一人だとこんな遠くまでなかなか来ないんですよ。で、誰かと来たとしてもあんまり寄ってくれない。(寂しいな)
その点双忍ちゃんとぷりきゅあちゃんは自分たちも楽しみつつ、付き合ってくれるのでとっても有り難いです!^^
まぁ結局、お店はなかったのですが(orz)その代わり変なお店を見つけました
足袋靴のお店ー!!!
あと、手拭いや和洋服みたいな素敵な服も売っていて、そこで一時間くらい悩んで靴と靴下を買ってしまいました(*^艸^*)
三人で入っていて、なぜか私だけ店員さんに話しかけられる………そんなにぼんやり見てたのかな!?(笑)
おかげでお店のお兄さんと世間話までしちゃいました…。
こんどは服も買いに来ようと思います^^(なくなる前に)(TロT){マライカー!!!
あとクラシックカーが展示してあってすごくかっこよかったです(*^ω^*)
よきかなー!!!今ああいう格好良いフォルムの日本車って無いですよね…みんな流線形で丸っこくて。
いや、それも可愛くて良いんだけど、やっぱり私は格好良いほうが好きだなぁ!!
疲れたけど、いい気分転換になりました!^^
待ち合わせは12時だったので、双忍ちゃんと二人で先に科学未来館でやっている、『テオ・ヤンセン展』に行きました。
BMWのコマーシャルに出ている、砂浜で風を受けて歩くオームみたいなやつを見てきました。
すごく気持ち悪い動きをするのですが、それがだんだん可愛くなってきて、最終的には大好きになりました。
プラモ好きにはたまらない駆動が見られます!!!
そのあとビーナスフォートに移動したのですが、今回目当てにしていた大好きな民族衣装のお店が無くなっていて、すっごく残念でした………orz
いいさ、今度中野に行けばいいんだから………orz
ここのは結構大きく入っていたから期待していたのですが、一人だとこんな遠くまでなかなか来ないんですよ。で、誰かと来たとしてもあんまり寄ってくれない。(寂しいな)
その点双忍ちゃんとぷりきゅあちゃんは自分たちも楽しみつつ、付き合ってくれるのでとっても有り難いです!^^
まぁ結局、お店はなかったのですが(orz)その代わり変なお店を見つけました

足袋靴のお店ー!!!


三人で入っていて、なぜか私だけ店員さんに話しかけられる………そんなにぼんやり見てたのかな!?(笑)
おかげでお店のお兄さんと世間話までしちゃいました…。
こんどは服も買いに来ようと思います^^(なくなる前に)(TロT){マライカー!!!
あとクラシックカーが展示してあってすごくかっこよかったです(*^ω^*)
よきかなー!!!今ああいう格好良いフォルムの日本車って無いですよね…みんな流線形で丸っこくて。
いや、それも可愛くて良いんだけど、やっぱり私は格好良いほうが好きだなぁ!!
疲れたけど、いい気分転換になりました!^^
PR
はっはっは!!!私だってやればできるのよ!;;
150、100、10と、無事に三枚の絵が提出できました。後半わけわからなくなって叫んだり歌ったりおかしくなっていました(笑)
あーこれであとは卒展の絵だけになりました。もうここ数か月すごい量の絵の具買っちゃった;
今日は双忍の片割れとぷりきゅあちゃんと三人でお買い物に行こうと思っています。
ビーナスフォートとか行っちゃいますよ!(目当てのお店があるのです)
なにやらバーゲンとかやっているみたいなので、お買いものしてからその足で学校という感じになりそうです。
制作で毎日終電だったので、お肌とかもめちゃくちゃゲッソリしていてさっき慌ててパックなんかしちゃいました。朝になったらぷりぷりのほっぺですよ^^
ちなみに今まではバリッバリでした…orz
最近はなんとなく寒さが緩んできて、もうすぐ春かなぁというような気分です。
でもきっと、今年は春になっても雪が降る系の冬だと思うんですよね。ん?日本語が変?
疲れているんですね…。
そろそろ寝ますです。^^
今日、あ、昨日。学校に、社会人学生で、去年結婚して一年間休学しているお友達が、久しぶりに顔をみせにきてくれたんです。
そうしたら、赤ん坊ができてて……しかもおとなしくすやすやと寝ていて。
なんだかすごいものを見た気分です。
その人は女性なのですが、本当に、女性らしい方で、結婚前はマリッジブルーとかにもなっていたのですが、なんとか乗り越えてちゃんとお母さんの顔をしていました。
それまではお嬢さんって感じの線の細い印象だったのですが、結婚して赤ちゃんを産んでお母さんになって、体型とかは全然変わらないし、綺麗なことには変わりないのですが、なんだかどっしりしたなーと思いました。
人ってすごい。
久しぶりになんだか言葉にできないすごいものを見ました。
私はそういうのにいつなれるのか…気が付いたら今年、アラサーの仲間入りなんですね。
弟にそのことを言ったらギョッとしていました。自分でもギョッとしました。
同い年の子と一緒に、「どこで計画が狂ったのか」としばらく話し合ってしまいました。(苦笑)
でもまだ当分はこのまま酔狂なことをしていると思います…orz
そうしたら、赤ん坊ができてて……しかもおとなしくすやすやと寝ていて。
なんだかすごいものを見た気分です。
その人は女性なのですが、本当に、女性らしい方で、結婚前はマリッジブルーとかにもなっていたのですが、なんとか乗り越えてちゃんとお母さんの顔をしていました。
それまではお嬢さんって感じの線の細い印象だったのですが、結婚して赤ちゃんを産んでお母さんになって、体型とかは全然変わらないし、綺麗なことには変わりないのですが、なんだかどっしりしたなーと思いました。
人ってすごい。
久しぶりになんだか言葉にできないすごいものを見ました。
私はそういうのにいつなれるのか…気が付いたら今年、アラサーの仲間入りなんですね。
弟にそのことを言ったらギョッとしていました。自分でもギョッとしました。
同い年の子と一緒に、「どこで計画が狂ったのか」としばらく話し合ってしまいました。(苦笑)
でもまだ当分はこのまま酔狂なことをしていると思います…orz
実家で飼っている猫が、どうもガンになってしまったらしい。
年末、家に帰ったらなんだか首のところにコブができていて、みんなで不審がっていました。
年が明けて、母が病院に連れて行ったら、リンパ腫と診断されたそうです。
これからは抗がん剤の治療をしていくようなのですが、人間でも苦しい治療なので、猫にはさぞ辛いだろうな…。
可哀想だけど、一緒にがんばっていこうと思います。
リンパだから、きっともうどこかに転移している可能性が考えられます。肺とか。
あと、最近急に痩せてきちゃったみたいで、ますます心配です。
もしこのまま抗がん治療をせずにおくと、半年の命だということでした。
どうにか、まずは半年、生き延びてほしいです。
でもうちの猫さまは気の強い子なので、きっとなんとかなりそうな気がしちゃうんだよなぁ。
病院がすごく嫌いで、車も嫌いで。
外に出たがるのに、野良ネコには勝てないからいつも逃げて帰ってくる。
若いころは外に出て、野良に追いかけられて、お尻に怪我をして感染症にかかるくらい弱っちいくせに、飼い主に噛みつくんです。
それも可愛いと思ってしまうのが猫好きの悲しい性…(笑)
年末、家に帰ったらなんだか首のところにコブができていて、みんなで不審がっていました。
年が明けて、母が病院に連れて行ったら、リンパ腫と診断されたそうです。
これからは抗がん剤の治療をしていくようなのですが、人間でも苦しい治療なので、猫にはさぞ辛いだろうな…。
可哀想だけど、一緒にがんばっていこうと思います。
リンパだから、きっともうどこかに転移している可能性が考えられます。肺とか。
あと、最近急に痩せてきちゃったみたいで、ますます心配です。
もしこのまま抗がん治療をせずにおくと、半年の命だということでした。
どうにか、まずは半年、生き延びてほしいです。
でもうちの猫さまは気の強い子なので、きっとなんとかなりそうな気がしちゃうんだよなぁ。
病院がすごく嫌いで、車も嫌いで。
外に出たがるのに、野良ネコには勝てないからいつも逃げて帰ってくる。
若いころは外に出て、野良に追いかけられて、お尻に怪我をして感染症にかかるくらい弱っちいくせに、飼い主に噛みつくんです。
それも可愛いと思ってしまうのが猫好きの悲しい性…(笑)
ぜぇぜぇこんばんは!
一週間でF100号という大きさの絵を一枚仕上げてきました。
ここ数日日記が書けず、帰宅→就寝→起床→学校→帰宅(終りがないのが終り)という生活でした…いや、まだあとニ枚あるんだった…今夜は火曜日締め切りのレポートもやらなくてはいけません;
ふふ…まぶたが重い☆^^肩も石でも乗っているんじゃないかと思うくらい重い☆
整体にいきたい。もう身体じゅうバッキバキです。
そんな中にも時間の隙間というものはあるもので、卒業を間近に控えたこの時期に、まさかの漫研が発足しました。何度もいいますが、今年の3月で卒業です。
部員は全員4年生です。卒制の締め切りが19日なのですが、部誌の締め切りが15日でした。(笑)
私含め、部員全員が「ありえねーよ!できないよ!」と言っていたのですが、なんだかんだ1ページとか3ページとかのマンガがきちんと15日に集まりました。
私もなんとか15日に出せた…;
人間、やろうと思えばなんとかできるものなんですね。(冬コミでもないのになんで徹夜なんかしたんだろう)
そういえば、普通のお友達に初めて自分のマンガを読んでもらったのですが、双忍の片割れには「怖い!!!ゾクッとした!!」とまさかのホラーマンガ扱いをされたのですが、イケメンの井上和彦マニアくんには「可愛いね!青春の楽しい感じなんでしょ?」と、真逆の反応をされてすごく興味深かったです。
話の筋的には、女子高生がケータイと入れ替わって、ケータイが女子高生として生活しちゃうっていう話なのですが、こう…絵柄が私は平和っぽいじゃないですか。そのままの絵柄で描いたので、さらっと読むと、普通の会話でしかないから楽しいとかいう感想が来たと思うのですが、本当に客観ってすごく面白いですね。
私としては、作品の解釈って人それぞれだから、どんな解釈していようと私はもうそこには関与しないよ!とおもっています。
どんなふうに楽しんでくれても、私の描いたものに関しては完全にオッケーと思っています。
よく答え合わせを求められるのですが、正直したくない;(笑)
自分の読んだ感想が、作者の意図と違うかもしれない。でも、それでいいと思うんです。
合っていないといけないのは、テストの中だけ。
それだって、もしかしたら本当は違うかもしれない。問題を作っている先生の感想でしかないんです。
まぁ…不思議な話を描いて、「青春マンガ!」と言われた時は双忍ちゃんと一緒に大爆笑しましたが。
さてさて、明日もお昼には家を出て制作に行きます!
ひ~眠いぜ!
一週間でF100号という大きさの絵を一枚仕上げてきました。
ここ数日日記が書けず、帰宅→就寝→起床→学校→帰宅(終りがないのが終り)という生活でした…いや、まだあとニ枚あるんだった…今夜は火曜日締め切りのレポートもやらなくてはいけません;
ふふ…まぶたが重い☆^^肩も石でも乗っているんじゃないかと思うくらい重い☆
整体にいきたい。もう身体じゅうバッキバキです。
そんな中にも時間の隙間というものはあるもので、卒業を間近に控えたこの時期に、まさかの漫研が発足しました。何度もいいますが、今年の3月で卒業です。
部員は全員4年生です。卒制の締め切りが19日なのですが、部誌の締め切りが15日でした。(笑)
私含め、部員全員が「ありえねーよ!できないよ!」と言っていたのですが、なんだかんだ1ページとか3ページとかのマンガがきちんと15日に集まりました。
私もなんとか15日に出せた…;
人間、やろうと思えばなんとかできるものなんですね。(冬コミでもないのになんで徹夜なんかしたんだろう)
そういえば、普通のお友達に初めて自分のマンガを読んでもらったのですが、双忍の片割れには「怖い!!!ゾクッとした!!」とまさかのホラーマンガ扱いをされたのですが、イケメンの井上和彦マニアくんには「可愛いね!青春の楽しい感じなんでしょ?」と、真逆の反応をされてすごく興味深かったです。
話の筋的には、女子高生がケータイと入れ替わって、ケータイが女子高生として生活しちゃうっていう話なのですが、こう…絵柄が私は平和っぽいじゃないですか。そのままの絵柄で描いたので、さらっと読むと、普通の会話でしかないから楽しいとかいう感想が来たと思うのですが、本当に客観ってすごく面白いですね。
私としては、作品の解釈って人それぞれだから、どんな解釈していようと私はもうそこには関与しないよ!とおもっています。
どんなふうに楽しんでくれても、私の描いたものに関しては完全にオッケーと思っています。
よく答え合わせを求められるのですが、正直したくない;(笑)
自分の読んだ感想が、作者の意図と違うかもしれない。でも、それでいいと思うんです。
合っていないといけないのは、テストの中だけ。
それだって、もしかしたら本当は違うかもしれない。問題を作っている先生の感想でしかないんです。
まぁ…不思議な話を描いて、「青春マンガ!」と言われた時は双忍ちゃんと一緒に大爆笑しましたが。
さてさて、明日もお昼には家を出て制作に行きます!
ひ~眠いぜ!