忍者ブログ
できるだけ更新をがんばる決意!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、学校から帰ってきたら家へ入っていく道に消防車が停まっていました。
なんだろう?と向かっていくと、奥にも一台停まっています。
しかも、大勢の消防士さんたちもいます。

けっこう大ごとみたい…。

うちは入り組んだところに、アパートが密集して建っているのですが、どうやらその一角から火がでたようでした。
かすかに「救急車…」とか、「明日警察に…」とか聞こえたので、煙にまかれたか、とにかく人が巻き込まれてしまったようでした。
家自体はそんなに煤けてはいなかったので、ボヤ程度かな、と思ってはいるのですが、人が巻き込まれているようなので心配です…。どうか、命に別状なければいいのですが…

お隣なのに、どうなったんですか?とか、大丈夫でしたか?とか聞けなくてなんだかもどかしかったです。
心配で家の前で見ていたら、逆に私の方が不審者のような目で見られてしまいました…。ま、まあシルエットがもじゃもじゃしてますからね…;


まだ乾燥した日々が続くようなので、火の元にはくれぐれも気を付けたいです。
PR
いちばんいい装備を頼む!
(^ω^)つ(タイトル)



今の私に必要なものたち……。
普通の生活を送るには、プリンターとスキャナーは要らないらしい。
絵関係以外の友人に、なんで複合機なんて持っているんだとよく聞かれます。
あと、電気屋のお兄さんとか。

自分の中では、PCで作ったものは必ず出力して使うという前提というか、先入観みたいなものを持っていたのですが、どうも世の中そういう訳では無いらしい。

また、下書きとかは全部手書きなので、スキャナーも必要。まだPC買いたてで、使い方すらろくに知らなかった頃、電気屋さんの勧められるままにmeとカートリッジタイプのスキャナーを買い、直ぐ不具合ばっかり出て次に買うときは自分で考えて買う!!と決意しました。

色々あったけど、今はいい思い出です。

雷で無線LANの電波が飛んだりとか。(泣)
初期VAIO+meでフォトショ(エレメンツ)動かないとか(凹)


今はそんなわけで、PCに詳しい友だちとかもできて、自分で拙いなりにHPも立ち上げる事が出来ました。(もうちょい頑張らないといけないのですが、めんどくsゲフンゲフン)


そんなわけで、PCとケータイは色々機能を繋げてあるんです。
そこから、ケータイにきたメールとかをプリントアウト出来たらと、日頃から悶々としているのですが、まだ端子がそれぞれ違うから直接つながらない…。
探せばあるんだろうけど、理想は携帯をUSBメモリーみたいな使い方をしたいんです。


んで、もしかしたらアンドロイド携帯ならそういう使い方に特化し始めているかなと思って、携帯変えようか本気で迷い中………。

ケータイと複合機が繋がったら最強だなぁ!!^^


そういえば、win7は自分でパーティションを区切る仕様らしいです。
ハードル高いな………;

「上部にパーマをかけて、半分から下は刈り上げにしてください。外国人の男の子みたいに!」(キラキラ

横着をして、起き掛けに家の前にある初めて訪れる美容室に行ってきました。
たいていのまともな美容師さんとは必ず意思の疎通ができないのですが、今回もまったくイメージが伝わらなかったので、まんまと失敗しました…。

く、くそぅ…どうして私から言わないと後頭部の確認をしてくれないんだ…!!!
どうして、カーラーのロットを太くするか細くするか聞いてくれないんだ…!!!

あれかな?私って日本語喋れていないのかな?

そんなふうに思うくらい、今回のカットは大失敗でした…。家に帰ってきてからすげー髪が落ちてくるし。
もうあそこには行くまい。ネコちゃんがいて、雰囲気的にはいいのに…。もったいないなー

我慢ならないので、明日きちんとしたところに行ってこようと思います。
気が合うところか、技術のあるところ。どっちにしよう;これも少しだけ究極の選択かも^^;
あーカットとパーマ代無駄にしたーーー!!!

これはあれかな、早く美容師の友達を作れということかな。


追伸。
遅くなりましたが、節分のイラストをアップしました。
最初、鉢屋が不破の顔でラムちゃんのコスプレをして、不破に怒られるとかいうのにしようと思っていたのですが、学級委員長委員会があんまりにも可愛かったので、鉢屋には渾身の鬼をやってもらいました。
彦四朗のビビりっぷりは実践経験が浅いから!庄左エ門はさすが、冷静です。

学級委員長委員会可愛いよーーー!!*^^*
春コミのプチオンに申し込んできました…ぜえぜえ。
もうデータでサークルカットとか、慣れてなくて不備だらけになりそう…。
kusemono.jpgこちら、没にしたカット。
すっごく微妙ですが、必殺お仕事人のパロです。

私だけが楽しい小細工。

モンドさんのポーズなんですが、、、モンドさんの方がかっこいいです!
当たり前ですね。




実際送ったカットは、もっと平和っぽくなりました。いつものごとく。
確か今回の春コミのカットは、伊作くんだったかな。毎回書き下ろしているのですが、絵柄が安定しなくて悲しいです。

新刊の方も…無事に出せるかな…2月は早いよ…;;;
ども!ただいま実家に戻っております。
明日、無料で貸し出してくれるギャラリーの抽選日なので、急遽戻ってまいりました。
でも明日の夕方から銀座の展示の片づけがあるので、くじを引いたらその足で東京にとんぼ返りです。
身体がもつのか?!(笑)
ここ一週間、咳が止まらなくて困っています。うがいしてみるとすごいほこりが出てくるし…
乾燥でしょうか?風邪かな?とかも思ったのですが、熱はないし、鼻水も普通。(鼻炎がデフォなのでよくわからない)
とりあえず、家に置いてある謎の富山の置き薬の中から、効きそうなものをチョイスして飲んでみたのですが、病院で処方されたもの以外のお薬は信用していないので、まぁこの咳は収まる気配はまったくしないです^^;


DSCF2516.JPG今回、帰ったついでに先日買ったHDDをパソコンに接続しました。
うちの謎のPCは高いポテンシャルを秘めているはずなのですが、使っている人がPC初心者なので、いろいろ分からない事だらけです。
接続にも時間をくってしまい、手伝っていただいたお友達にもご迷惑をかけてしまいました…。;
でもなんとか繋げられたところで、恒例の母親イベントが発生!
「ちょっとーーー!!」
と遠くから呼ばれて、喉が痛くて大きな声で返事が出来ないで居ると、すごい剣幕でやってきては「なんで帰ってきたのにこっちに来ないのよー!」と…。

今パソコンの設定してるからちょっと待ってくださいと言っても一向に聞いてくれないので、お友達に軽いお礼しか言えずに作業を終えました。
うう…本当にありがとうございました!!!TヮT

もう…帰ってきた途端、これなんだから…orz
でも、おかげでPC周りが順調に強化されています^^

気がつくと机周りがもうごちゃごちゃしてきています…。おもちゃが多いのかな…。でも手裏剣のマグネットとか絶対ないと困るし…。(癒しアイテム)

本格的に帰ってきたら部屋を片付けよう。
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[01/31 TAM]
[01/03 yukihide]
[07/07 ハジメ]
[07/07 TAM]
[07/01 ハジメ]
最新TB
プロフィール
HN:
十月ハジメ
性別:
非公開
趣味:
散歩、お絵かき、読書
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析