普段の自分の絵はけっこう描き込みが多いので(俗に劇画風とも言う;)忍たまの絵になるといつも絵柄が変わってしまいます。
それでも、双忍の絵はだいぶ落ち着いてきた方なのですが…;
雑渡さんと、伊作くんの方がもう全然倒せませんw
イルカ先生とカカシ先生はけっこう描きやすいv
それでもかろうじてのギリギリなラインなのですが;
つまりは…おっさんキャラが一番描きやすい!(しわとか彫とか描きこめるから)
うかうかしていると、伊作の目の下に疲れ的なしわが寄ってたりするので、ハッとなって消す毎日です^^
去年、放送していた「怪談レストラン」というアニメの、最終回までの数回を見逃していたのですが、ついに昨日見ることが出来ました!
もともと、小学生のときに児童書の方で愛読していたのですが、アニメ化にあたり固定キャラとか出てきたり、お化けたちに大御所声優さんがたがバンバン出てきたりと、毎週とっても楽しみに見ていました。
やっとで最終回を見たのですが、終わりに近づくにつれて、メニューが減っていくのは制作側のギリギリなところが見えてしまって、そういう意味で悲しかったです…。
本当はもっと考えていた話とかあったんでしょうね。
最後に、エンディングのシーンを持ってくるなんてなんて意味深wと思っていたのですが、これはぜひまたいつか再開して欲しいです…OVAでいいからぁ!!!
いつもカラオケで、必ずこの怪談レストランの歌を歌うのですが、本当はエンディングのアニメーションを見たいんです!!もう無理だろうけど…orz
怪談レストラン友達…欲しい…。そして闇のギャルソンさんとアコちゃんについてと、レイコちゃんの百合の可能性についてと、ショウ君の好きな子について語り合いたい←
一応いいますが、自分はおじさんが好きなのであって、決してロリショタの気はないです。
本当だよ!おじさん大好物だよ!でもCPの年齢差はけっこう萌えるよ!
一番近いのがカカイルという不思議wしかしここには超えられない階級差があるので、これでカバーです^^
それでも、双忍の絵はだいぶ落ち着いてきた方なのですが…;
雑渡さんと、伊作くんの方がもう全然倒せませんw
イルカ先生とカカシ先生はけっこう描きやすいv
それでもかろうじてのギリギリなラインなのですが;
つまりは…おっさんキャラが一番描きやすい!(しわとか彫とか描きこめるから)
うかうかしていると、伊作の目の下に疲れ的なしわが寄ってたりするので、ハッとなって消す毎日です^^
去年、放送していた「怪談レストラン」というアニメの、最終回までの数回を見逃していたのですが、ついに昨日見ることが出来ました!
もともと、小学生のときに児童書の方で愛読していたのですが、アニメ化にあたり固定キャラとか出てきたり、お化けたちに大御所声優さんがたがバンバン出てきたりと、毎週とっても楽しみに見ていました。
やっとで最終回を見たのですが、終わりに近づくにつれて、メニューが減っていくのは制作側のギリギリなところが見えてしまって、そういう意味で悲しかったです…。
本当はもっと考えていた話とかあったんでしょうね。
最後に、エンディングのシーンを持ってくるなんてなんて意味深wと思っていたのですが、これはぜひまたいつか再開して欲しいです…OVAでいいからぁ!!!
いつもカラオケで、必ずこの怪談レストランの歌を歌うのですが、本当はエンディングのアニメーションを見たいんです!!もう無理だろうけど…orz
怪談レストラン友達…欲しい…。そして闇のギャルソンさんとアコちゃんについてと、レイコちゃんの百合の可能性についてと、ショウ君の好きな子について語り合いたい←
一応いいますが、自分はおじさんが好きなのであって、決してロリショタの気はないです。
本当だよ!おじさん大好物だよ!でもCPの年齢差はけっこう萌えるよ!
一番近いのがカカイルという不思議wしかしここには超えられない階級差があるので、これでカバーです^^
PR
この記事にコメントする