忍者ブログ
できるだけ更新をがんばる決意!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、ようやっと覚悟をきめてピアス穴を復活させました~;
あーこわかったー!え…三年ぶり?くらい?にピアッサーを買ったのですが、今はファーストピアスもかわいいのがたくさんあるんですね。
誕生石とかシルバーのシンプルな物のほかに、スマイリーのマークや星のマークのついているものもあった。

穴が安定するまでしばらくつけっぱなしなので、かわいいやつにしようと、青い星のにしました。北極星みたいでいいかなっと♪
fimg_1291344099.png時間の関係とかで中学生みたいに、学校で開けようとしたら、友達に「ピアッサーはよくない」とか、「ニードルにしなよ」とか言われて若干覚悟がゆらぎました…あう…。

まわりの友達が意外とめっちゃピアスしてて面白かったです。平均が5,6個wwww最高で14?だったか?
面白い子が多くてみんな大好きです。

さて、話は変わって、今朝の雨はすごかったですねー!家が滝に打たれているような感じでした。
寝てたのに起きてしまった;まぁまた寝たけど(おいおい)
五分くらいで雨足は弱まったのですが、きっとこういうのが10分も続いたら今の排水機構は耐えられなくなるのかなーとぼんやり思っていました。
日本各地で水害起きていますもんね。

もし今、現代に空海とかいたら、素敵な治水工事とかしてくれるんじゃないかな。彼は結局はお坊さんだったけど、現代で言ったら物理学とかの方が強かったんじゃないかと思うんです。しかもべらぼーに行動力のある。
すごいなー!かっこいいなー!
何かの雑誌に、空海と阿部清明は同一人物なのでは?と書かれていて、ぜひもっと詳しく読んでみたいと思ったのですがなんていう雑誌だったのかを思い出せない…。獏さん…しゅてき…。

獏さんによると、空海→清明(同一人物)→忍者へと技術が特化して受け継がれていったと考えているらしいです。いつかそういう小説も書いてくださるのでしょうか…はぁはぁは^^


たぶんだいたいの私の好きなものって言うのは分かりやすいと思うのですが、あえて言います。
私は陰陽師が好きだ!!!

去年、念願かなって京都の清明神社に行ったのですが、神社もよかったけどその手前の、一条戻り橋がとてもよかった!!!太閤さんの政策で、清明さまのお屋敷はだいぶ区画整備がされ、現在の敷地まで狭くなってしまったのですが、きっと平安のころは戻り橋のあたりまでお屋敷だったのかな~と思うと動悸が…笑;

式神が人なのか、目に見えないものだったかははっきりしませんが、どちらにせよ人を使って情報を集めるのが上手かったことは確かなように思います。
今も昔も情報は最大の武器になるんですね。ああすてき!!
今もいるのかなー!隠密集団!隼人族、八尾比丘尼、六部衆、マタギ、土蜘蛛族、山人!!すごくロマンが尽きません。はうぁーかっこいい…。
いつか、こういう自分の好きなものが満載の超ドマイナーな漫画をじっくりかいてみたいです。あーいつになるのかなー!というかまず主人公とか時代の基点とか考えないとなぁ;タイムスリップしちゃうものにしようかなwwww

実家の家系図とかあればいいのに…。お祖父さんのご先祖は神主だったらしいけど、ぽっと出とかだったのかなぁ?うーん気になる^O^
今日も話題が一つにならなかった…orz
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
とんちんかん HOME ぬーけーたー!!
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/31 TAM]
[01/03 yukihide]
[07/07 ハジメ]
[07/07 TAM]
[07/01 ハジメ]
最新TB
プロフィール
HN:
十月ハジメ
性別:
非公開
趣味:
散歩、お絵かき、読書
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析