夜はしたたかに冷えますね。いつも終電ギリギリに帰宅しています;
帰りはバタバタしているので、手に絵の具がついたまま電車に乗っていることもしばしば…
鉛筆を使ったときは利き手の人差し指から薬指の背までがまっ黒になっているのを忘れて電車に乗ると、疲れているOLさんやサラリーマンさんがギョッとしてきっちり二回見られます。(うわぁ)
さてさて、この前お正月に実家から「松茸茶」なるものを持ってきました。
出汁の粉末みたいなものなのですが、お湯をいれるとふんわりと松茸のいい香りが立ち上って、ちょっといい気分になります。
乾燥の松茸も入っていて、無性に茶碗蒸しが食べたくなります。^^
ここだけのはなし、エアコンが壊れていて布団のほかに暖がなかった時、お湯の熱とこの松茸茶で温まっていました。
すごく寒がりだから、はやくぽかぽか陽気になってくれないかなぁ><;
毎日最低一種類はニット系の衣服を着ています。アウターは帽子から手袋まで全部モコモコした毛糸で、不意に鏡に自分がうつるとあまりに丸いので恥ずかしいです…orz
せめて背がもう少し高かったらまだ見られるのに!^^;
PR
この記事にコメントする