今帰ってきました!
アフターでお友達に交ぜていただいて、お蕎麦とあんみつ食べてきました~(´▽`)
無事に新刊も間に合い、不可思議なグッズも間に合って一安心でした。
戦利品もたくさん買えまして、ニヤニヤが止まりません(●´ω`●)グフフ
また、会場では差し入れを頂いたりお話していただいて、本当にありがとうございました!!!
次、考えている本は雑伊なんだけど伊作が出ないというちょっとマニアックな漫画を予定しております。
ひたすら山本さんと雑渡さんがお酒を飲みながら語り合う本…!
11月の十色で出せたら良いなぁー(笑)
とりあえず、来月のスパークには友だちのスペースのお手伝い兼委託でタイバニガチムチ本を出します!!!
(非道いR18なので、年齢確認をさせていただく場合があります。)
では、忍フェス本当にお疲れさまでした!
アフターでお友達に交ぜていただいて、お蕎麦とあんみつ食べてきました~(´▽`)
無事に新刊も間に合い、不可思議なグッズも間に合って一安心でした。
戦利品もたくさん買えまして、ニヤニヤが止まりません(●´ω`●)グフフ
また、会場では差し入れを頂いたりお話していただいて、本当にありがとうございました!!!
次、考えている本は雑伊なんだけど伊作が出ないというちょっとマニアックな漫画を予定しております。
ひたすら山本さんと雑渡さんがお酒を飲みながら語り合う本…!
11月の十色で出せたら良いなぁー(笑)
とりあえず、来月のスパークには友だちのスペースのお手伝い兼委託でタイバニガチムチ本を出します!!!
(非道いR18なので、年齢確認をさせていただく場合があります。)
では、忍フェス本当にお疲れさまでした!
PR
急ぎ、お知らせをば!
え33-a てんやもん
<新刊>
「きみへ続くみち」本文48ページ/A5表紙FC/300円
とそつの歌、未の夢に続く雑伊ロード第三章で完結編。
<既刊>
「憑いてるね伊作くん」本文28ページ/B5表紙FC/300円
伊作くんシリーズがついにオフ本になった!(笑)コーちゃんに出会うお話と、お祭のお話、そしてちょっぴり六はのお話。
<グッズ>
伊作マグネット、雑渡マグネット、双忍マグネット、雑伊マグネット
それぞれ組み合わせ自由で3枚で100円
マグネットは思った以上に引っ付かないので、冷蔵庫のアクセント、または装飾として観賞してく
ださい。
紙とかきっと押さえられない;
横の見本は、印刷することで少し色合いが変わってきます。
なにとぞご了承ください。

雑伊マグネットが個人的には可愛くできたかな?と思うので、どうぞお嫁にもらっていってくださいませ~^^
え33-a てんやもん
<新刊>
「きみへ続くみち」本文48ページ/A5表紙FC/300円
とそつの歌、未の夢に続く雑伊ロード第三章で完結編。
<既刊>
「憑いてるね伊作くん」本文28ページ/B5表紙FC/300円
伊作くんシリーズがついにオフ本になった!(笑)コーちゃんに出会うお話と、お祭のお話、そしてちょっぴり六はのお話。
伊作マグネット、雑渡マグネット、双忍マグネット、雑伊マグネット
それぞれ組み合わせ自由で3枚で100円
マグネットは思った以上に引っ付かないので、冷蔵庫のアクセント、または装飾として観賞してく
紙とかきっと押さえられない;
横の見本は、印刷することで少し色合いが変わってきます。
なにとぞご了承ください。
ひ~ん、、、終わらないよう、終わらないよう。
初めて48ページなんて描いてるよ…なんだこれ、無間地獄~~
描いても描いても、消しても消しても終わらない。
いや、きっと一枚ずつこなしてるんだから、いつかは終わりがくるよね;
どうも昼間は集中できません。
夕方からだんだんシャキッとしてくるのですが、これってまだこじらせてるのかな?
はぁ…生活のリズムを太陽と合わせたい…
しかしだがね、もともと女の子はお月様とリンクして動いてると思うんですよ。
だから夜の方が集中できるのも道理…なんて言い訳してるばやいでは無い!!
あと、なかなかタイトルが決められなかったのですが、ようやっと決めました!
「きみへ続くみち」です。
何個か候補があったのですが、すべてを却下して(ぇ)これにしました。
いつも、タイトルなんてあってないようなものか、ギャグのひとつとしか考えていなかったので、いやぁ、今回は考えました;
でもあんまり名は体を表していないのですが…orz

今回はこのような仕様になるかと!!
うーん、私の本はどうしても暗い色調になりがちなのですが…
どうしたらポップな絵が描けるようになるんだろう;
印刷所でも、かなり黒い部類に入るらしいし、本当にご迷惑おかけします;
読んでて手が真っ黒!とかになりそうですよね;
今回はおじさんが主人公の少女マンガです。
が、しかし、私が描いてるので比較的真っ黒な少女マンガ(笑)
ペン入れとかしてて本当に気持ち悪くて、何度話を考え直そうとしたか…。
でもたぶん大丈夫!って念じながら今も描いてます;
ほんと、間に合うといいなぁ!!!
さて今日の忍たま!
厳禁もだったけど、不運シリーズ?ここ最近の忍たま、キャラ崩壊しすぎててもはや別物のアニメです;ろ;
面白いのは面白いと思うけど、私はやっぱり乱太郎たちがワイワイ元気に動き回ってる方が好きだなぁ。
また初期の、忍者講習の頃みたいなやつやって欲しい~^^
よく真似て遊んだものですwww
とくに先生たちのキャラ崩壊、本当にどうにか軌道修正してほしい;
映画はあんなに先生たちの魅力や、生徒たちの魅力が表現されてたのに…
やっぱり30分アニメに戻すべきなんじゃあないのかな!!^^
内容濃すぎてきっと10分じゃおさまりきらないんだよ~キラキラ
では、また原稿に戻ります;;;;
初めて48ページなんて描いてるよ…なんだこれ、無間地獄~~
描いても描いても、消しても消しても終わらない。
いや、きっと一枚ずつこなしてるんだから、いつかは終わりがくるよね;
どうも昼間は集中できません。
夕方からだんだんシャキッとしてくるのですが、これってまだこじらせてるのかな?
はぁ…生活のリズムを太陽と合わせたい…
しかしだがね、もともと女の子はお月様とリンクして動いてると思うんですよ。
だから夜の方が集中できるのも道理…なんて言い訳してるばやいでは無い!!
あと、なかなかタイトルが決められなかったのですが、ようやっと決めました!
「きみへ続くみち」です。
何個か候補があったのですが、すべてを却下して(ぇ)これにしました。
いつも、タイトルなんてあってないようなものか、ギャグのひとつとしか考えていなかったので、いやぁ、今回は考えました;
でもあんまり名は体を表していないのですが…orz
今回はこのような仕様になるかと!!
うーん、私の本はどうしても暗い色調になりがちなのですが…
どうしたらポップな絵が描けるようになるんだろう;
印刷所でも、かなり黒い部類に入るらしいし、本当にご迷惑おかけします;
読んでて手が真っ黒!とかになりそうですよね;
今回はおじさんが主人公の少女マンガです。
が、しかし、私が描いてるので比較的真っ黒な少女マンガ(笑)
ペン入れとかしてて本当に気持ち悪くて、何度話を考え直そうとしたか…。
でもたぶん大丈夫!って念じながら今も描いてます;
ほんと、間に合うといいなぁ!!!
さて今日の忍たま!
厳禁もだったけど、不運シリーズ?ここ最近の忍たま、キャラ崩壊しすぎててもはや別物のアニメです;ろ;
面白いのは面白いと思うけど、私はやっぱり乱太郎たちがワイワイ元気に動き回ってる方が好きだなぁ。
また初期の、忍者講習の頃みたいなやつやって欲しい~^^
よく真似て遊んだものですwww
とくに先生たちのキャラ崩壊、本当にどうにか軌道修正してほしい;
映画はあんなに先生たちの魅力や、生徒たちの魅力が表現されてたのに…
やっぱり30分アニメに戻すべきなんじゃあないのかな!!^^
内容濃すぎてきっと10分じゃおさまりきらないんだよ~キラキラ
では、また原稿に戻ります;;;;
この日をどれだけ待ち望んだか…我らが竹谷八左ヱ門がついについにその念願を達成されました!!!
最初、この予告が出たときはきっとなんだかんだで下級生メインのお話なのかな?と思っていたのですが、なんと本当にはっちゃんの回だったぁぁぁああああ!!!!!
五年好きにはたまらない回でしたありがとうNH系そしてありがとう!!!!
はぁはぁ…一日たって落ち着いてきてもこの感動!下級生の面倒と動物の面倒とどっちかなんて選べないよね!そうだよねはっちゃん//////
委員長代理は実は鉢屋もそうなんだけど、ここは久々知くんの出張るところです^^
なんか六年生を恐れててすごく可愛かったぁ
そうだよね、あんな個性の塊みたいな学年と、下は自己主張の学年に挟まれて…嫌でも気を遣うように育っちゃうよね;
ていうかはっちゃん可愛かった!!!
五年生やっぱ一番好きだわ~'ω`
虎若の半ケツもおいしく頂きました。<●><●>
最初、この予告が出たときはきっとなんだかんだで下級生メインのお話なのかな?と思っていたのですが、なんと本当にはっちゃんの回だったぁぁぁああああ!!!!!
五年好きにはたまらない回でしたありがとうNH系そしてありがとう!!!!
はぁはぁ…一日たって落ち着いてきてもこの感動!下級生の面倒と動物の面倒とどっちかなんて選べないよね!そうだよねはっちゃん//////
委員長代理は実は鉢屋もそうなんだけど、ここは久々知くんの出張るところです^^
なんか六年生を恐れててすごく可愛かったぁ
そうだよね、あんな個性の塊みたいな学年と、下は自己主張の学年に挟まれて…嫌でも気を遣うように育っちゃうよね;
ていうかはっちゃん可愛かった!!!
五年生やっぱ一番好きだわ~'ω`
虎若の半ケツもおいしく頂きました。<●><●>
今日は台風一過の晴天で、とっても暑かったです。
東京は台風の後って、すごく湿気が多いのですが、長野はカラリと爽やかな気候になります。
いままでそれが当たり前だと思っていたのですが、どうもそうじゃないらしい…
違う土地に住んでみると、いかに今までの自分の価値観が、自分本位だったかに気づかされます。
水も、東京の水やミネラルウォーターと、故郷の水とでは味がまったく違い、甘みが感じられます。
離れて初めてわかることって、たくさんあるんですね。

さて、話は変わりまして、忍フェスのグッズ、こんな感じになりそうです。
実際はきっと色味とかが若干変わり、ちょうど良い大きさになる予定です(笑)
双忍は私の趣味で…外せないかな!と^^
あとは雑伊なので、雑渡さんと伊作くんがあります。
これで痛冷蔵庫を作り上げてください!
……お嫁にもらってくれる方が居たら良いのですが…はは…
東京は台風の後って、すごく湿気が多いのですが、長野はカラリと爽やかな気候になります。
いままでそれが当たり前だと思っていたのですが、どうもそうじゃないらしい…
違う土地に住んでみると、いかに今までの自分の価値観が、自分本位だったかに気づかされます。
水も、東京の水やミネラルウォーターと、故郷の水とでは味がまったく違い、甘みが感じられます。
離れて初めてわかることって、たくさんあるんですね。
さて、話は変わりまして、忍フェスのグッズ、こんな感じになりそうです。
実際はきっと色味とかが若干変わり、ちょうど良い大きさになる予定です(笑)
双忍は私の趣味で…外せないかな!と^^
あとは雑伊なので、雑渡さんと伊作くんがあります。
これで痛冷蔵庫を作り上げてください!
……お嫁にもらってくれる方が居たら良いのですが…はは…