ページ確認してたら、まさかのページ足りない事件wwwwww
なんてことwwwwwww
あと4ページ
でもB5にすれば大丈夫
でもA5で出したい!小さい本可愛いじゃん!!!←
うー…時間もないし…イラストも描けないし…いや、あの話をこっちに入れてしまうか?いやいや…まてよ…
いつも巻末におまけがついているのはこんな訳があったからだったりします;
計画性のなさが浮き彫りにwwwwww
今日、夢枕獏大先生のサイトに行ったら、陰陽師新刊出てるっぽい?!!!!
さっそく買いに行こうと思いました。
もしかしたらいい影響をうけて、つるっと短編描けるかもしれないし!^^
HDDつけてると超頭痛くなるから、データ整理のとき以外はコンセントから抜いておくことにしました。
あとPCも。
コンセントつながってるとなんか音がして頭痛くなるからだめだ;
なんてことwwwwwww
あと4ページ
でもB5にすれば大丈夫
でもA5で出したい!小さい本可愛いじゃん!!!←
うー…時間もないし…イラストも描けないし…いや、あの話をこっちに入れてしまうか?いやいや…まてよ…
いつも巻末におまけがついているのはこんな訳があったからだったりします;
計画性のなさが浮き彫りにwwwwww
今日、夢枕獏大先生のサイトに行ったら、陰陽師新刊出てるっぽい?!!!!
さっそく買いに行こうと思いました。
もしかしたらいい影響をうけて、つるっと短編描けるかもしれないし!^^
HDDつけてると超頭痛くなるから、データ整理のとき以外はコンセントから抜いておくことにしました。
あとPCも。
コンセントつながってるとなんか音がして頭痛くなるからだめだ;
PR
稲葉さん(B'zの)の歌詞で、I AM YOUR BABYという曲に出てくる言葉なのですが、ぷわぷわの愛ってどんなもんか想像したら可愛くて思い出すたびにお顔がだらしなくニヤケてしまいます。
ぷわぷわの愛が欲しくって まっしぐらに進む
っていう節なのですが…なんか雑伊で雑渡さん視点?みたいな?^/////^
もうオジサン好きとしては可愛すぎて悶える。
きっと雑渡さんが欲しいのは、普通の愛じゃなくてぷわぷわの愛なんだよ~~~~~//////
もちろん、それをくれるのは伊作くんだ!
悲しいお話も好きだけど、やっぱりそれを乗り越えた先の、幸せなお話が好きだなぁ*^^*
あと、小説が超好きなんです。いいお話にめぐり合えると、身震いしてがんばろう!って思える。
実はこっそり書いてるけど、どこにどういう形で載せたらいいかまだ決まらなくて、PCの中に眠っているwwww
大好きなシーンを何度も視点を変えて書く癖があるのですが、もう一冊本にしてしまったので、また違う視点の作品をだしたら矛盾するかな?と思ってもうほぼお蔵入りしそうです。
もし出すとしたら、今まで出したコピー本の再録を出せるような身分になったらそこにこっそり添えようかと思います。しかしそれは雑伊と鉢雷のちゃんぽんになりそうですが…;
さてさて、うっかりしていたらもうすぐ忍FES.2の一次申し込み締め切り間際なんですね;
本当にうっかりしてた;;;
急いで、新刊の表紙からカット作っていました。うう…原稿も進めつつ…やはり時間が足りない。
一日24時間じゃ足りないよう;へ;

こーんな感じのカットで申し込みました。
おお、今年はなんか本当に精力的!
ていうか、やっぱ勢いのあるジャンルは違いますね。
企業がまずオンリーを開催してくれると言うのがなんかもうすごい。
次は雑伊のプチオンリーのカットも考えなくっちゃ^^
島か~どんな島なんだろう!人魚な伊作とかいたら気持ち悪くていいなぁ。
あとグッズの手配も考えていかないと。
何にしようか、友達に相談していて「観光っと言ったらペナントだろJK」と言ったら、「ふっ昭和脳めwwwwwwww」と言われてしまったwwww
昭和ですまんwwwww
でも、この21世紀であえてペナントってよくない?でも業者が居ないんですよね…。
サッカーとかのフラッグになっちゃうみたい。平成ェ…wwww
ぷわぷわの愛が欲しくって まっしぐらに進む
っていう節なのですが…なんか雑伊で雑渡さん視点?みたいな?^/////^
もうオジサン好きとしては可愛すぎて悶える。
きっと雑渡さんが欲しいのは、普通の愛じゃなくてぷわぷわの愛なんだよ~~~~~//////
もちろん、それをくれるのは伊作くんだ!
悲しいお話も好きだけど、やっぱりそれを乗り越えた先の、幸せなお話が好きだなぁ*^^*
あと、小説が超好きなんです。いいお話にめぐり合えると、身震いしてがんばろう!って思える。
実はこっそり書いてるけど、どこにどういう形で載せたらいいかまだ決まらなくて、PCの中に眠っているwwww
大好きなシーンを何度も視点を変えて書く癖があるのですが、もう一冊本にしてしまったので、また違う視点の作品をだしたら矛盾するかな?と思ってもうほぼお蔵入りしそうです。
もし出すとしたら、今まで出したコピー本の再録を出せるような身分になったらそこにこっそり添えようかと思います。しかしそれは雑伊と鉢雷のちゃんぽんになりそうですが…;
さてさて、うっかりしていたらもうすぐ忍FES.2の一次申し込み締め切り間際なんですね;
本当にうっかりしてた;;;
急いで、新刊の表紙からカット作っていました。うう…原稿も進めつつ…やはり時間が足りない。
一日24時間じゃ足りないよう;へ;
こーんな感じのカットで申し込みました。
おお、今年はなんか本当に精力的!
ていうか、やっぱ勢いのあるジャンルは違いますね。
企業がまずオンリーを開催してくれると言うのがなんかもうすごい。
次は雑伊のプチオンリーのカットも考えなくっちゃ^^
島か~どんな島なんだろう!人魚な伊作とかいたら気持ち悪くていいなぁ。
あとグッズの手配も考えていかないと。
何にしようか、友達に相談していて「観光っと言ったらペナントだろJK」と言ったら、「ふっ昭和脳めwwwwwwww」と言われてしまったwwww
昭和ですまんwwwww
でも、この21世紀であえてペナントってよくない?でも業者が居ないんですよね…。
サッカーとかのフラッグになっちゃうみたい。平成ェ…wwww
仮面ライダーが暴れん坊将軍と共演するんだってーーー!!!!!?
い、今の仮面ライダー見てないから分からないんだけど、な、なんという俺得な演出!!!
ライダー全員集合も見たかったんだけど、予定が空かなくていけなかった…!くやしい><;
新刊の仕上げが着々と進んでいますv
今日やっと締め切りを確認したら、なんとか間に合いそうでほっとしています。
あと二週間。よしよし、予定どおり。でもこのそわそわ感。嫌ですねぇ、早く仕上げて入稿してしまいたいですねぇ;
そんな感じで、道具もきちんとそろったので表紙を作っています。
私はイラストとかがすごく苦手で、出来れば避けて通りたいくらいなんです;
構図とか本当に下手くそで…orz
前回、友人に最初マンガだと気づいてもらえなかったので、今回はきちんと絵をつけようと思います。
なんかもうペン入れをしたくない病とかいう病気があっていいくらい気が進まない;

こんなですけど、普通の本です笑
手に取るのが恥ずかしい本。でも中身は普通(残念)
一応前回「とそつの歌」の続きですが、普通に一冊でも読めます。
でも原作(42巻)読んでないと分かりません。
次回は夏だから…何か短編でコーちゃんのお話なんかを描きたいなぁ!^^
カカイルの新刊が梅雨のお話なので、今ものすごくテンションがあがっています。
入梅の風景や湿度やにおいなんかをちゃんと記憶しておいて、作品に活かしていきたいです^^
い、今の仮面ライダー見てないから分からないんだけど、な、なんという俺得な演出!!!
ライダー全員集合も見たかったんだけど、予定が空かなくていけなかった…!くやしい><;
新刊の仕上げが着々と進んでいますv
今日やっと締め切りを確認したら、なんとか間に合いそうでほっとしています。
あと二週間。よしよし、予定どおり。でもこのそわそわ感。嫌ですねぇ、早く仕上げて入稿してしまいたいですねぇ;
そんな感じで、道具もきちんとそろったので表紙を作っています。
私はイラストとかがすごく苦手で、出来れば避けて通りたいくらいなんです;
構図とか本当に下手くそで…orz
前回、友人に最初マンガだと気づいてもらえなかったので、今回はきちんと絵をつけようと思います。
なんかもうペン入れをしたくない病とかいう病気があっていいくらい気が進まない;
こんなですけど、普通の本です笑
手に取るのが恥ずかしい本。でも中身は普通(残念)
一応前回「とそつの歌」の続きですが、普通に一冊でも読めます。
でも原作(42巻)読んでないと分かりません。
次回は夏だから…何か短編でコーちゃんのお話なんかを描きたいなぁ!^^
カカイルの新刊が梅雨のお話なので、今ものすごくテンションがあがっています。
入梅の風景や湿度やにおいなんかをちゃんと記憶しておいて、作品に活かしていきたいです^^
IS 水を得た魚 状態!!!ギン!
原稿の仕上をかねて実家に帰ってきました!うほほい!タイプができる!
とうとう入梅ですね!今年は早いと思いますか?
私は…やっと日本の暦の通りに季節がめぐっていて、今とても過ごしやすいです。
今までほんとに合わなくて大変だった;
今年はいろんなことが起きましたが、立春にカチッと季節が変わり、清明でパリッと空気も変わって
本当に過ごしやすいです。
梅雨がくるのはちょっと早かったのかな?でももう6月だし、そろそろ衣更えです。
湿気るからたんす開けないと^^
帰省中、発行物の整理やまとめなんかも作らないとなのですが、時間あるかな?
そうそう、最近になって初めて、拍手と言うものの使い方を知りました。
あと、押すとどうなるかとかも。遅っっって感じですよね…自分でも思います。
最初、ブログについてて良く分からなかったので外したままになっているのですが、お礼のイラストとかも作ってサイトの方に設置してみようかな。
ああ…でもこまめに管理できないからまだつけない方がいいのかな…;
う~ん。もう少し不破ってみます^^;
原稿の仕上をかねて実家に帰ってきました!うほほい!タイプができる!
とうとう入梅ですね!今年は早いと思いますか?
私は…やっと日本の暦の通りに季節がめぐっていて、今とても過ごしやすいです。
今までほんとに合わなくて大変だった;
今年はいろんなことが起きましたが、立春にカチッと季節が変わり、清明でパリッと空気も変わって
本当に過ごしやすいです。
梅雨がくるのはちょっと早かったのかな?でももう6月だし、そろそろ衣更えです。
湿気るからたんす開けないと^^
帰省中、発行物の整理やまとめなんかも作らないとなのですが、時間あるかな?
そうそう、最近になって初めて、拍手と言うものの使い方を知りました。
あと、押すとどうなるかとかも。遅っっって感じですよね…自分でも思います。
最初、ブログについてて良く分からなかったので外したままになっているのですが、お礼のイラストとかも作ってサイトの方に設置してみようかな。
ああ…でもこまめに管理できないからまだつけない方がいいのかな…;
う~ん。もう少し不破ってみます^^;