喉の風邪が酷いみたい。
絶対周りにうつさないようにしなくては。
それも仕事の1つなので、仕事中は暑くてもマスクは絶対おろせません。
暑いですね~
そろそろ怪談話をしても大丈夫でしょうか?
まずは軽く~耳袋的な不思議な話を。
去年の春頃です。
あの頃は早朝からのバイトを掛け持ちしていたのですが、いつもより目が覚める時間が早く、二度寝を決めうつ伏せで布団に潜り込みました。
しばらくすると、うつ伏せになっているのに意識は仰向けで、自分の足元が気になります。
しかし、実際はうつ伏せなので見えるはずはなく、また、久しぶりに「今動いてはいけない」という感覚に襲われます。
たぶん、俗に言う金縛りというものらしいのですが、意識のどこかで「今は動くな」という感覚があるので、ちょっと金縛りとは違いそうです。
そんな感覚が続いて、ふと足元に気配が。
何度も書きますが、今はうつ伏せですので、実際には見えないし、当時交際していた方が隣のベッドで寝っこけている以外、他に人間はいません。ペットもいません。
自分は畳の上に布団で寝ています。
足元は部屋の入り口の方に当たるのですが、ドアはいつも必ず閉めて寝ていました。
そんな中、気配はぬうっと足元に留まり、人のような、そして女性のような形に伸びあがりました。
同時に「ハジメちゃん、ハジメちゃん……ハジメちゃん、ハジメちゃん……」と私の名前を呼び続けます。
若干、稲川淳二みたいな口調でした(笑)
この時はさすがにヤバい!と思い、必死に無視していました。
聞こえないよー生きてる人以外とはお話しないよーと念じ続け、しばらくすると声も気配もなくなり、耳が詰まる感覚と動いてはいけないという緊張も溶けかけた頃
ふわっと、朝日のような眩しくて温かいものが、私の頭をひとなでして
「よく我慢したね」
と言って、日常の空気が戻りました。
その声と、頭をふわりとなでられる感触で完璧に動いてはいけない感覚がなくなり、起き上がってまず足元を確認したら、ドアだけ開いてあとは特に何も変わりありませんでした。
その後、いろいろあって今は当時付き合っていた人とはもう縁が切れているのですが、なんか大層女性からの嫉妬を背負い込んで居たので、そういうのの一人か、通りすがりの人かな?程度に流しております。
書いてみるとあんまり怖くもないですね。
少しでも夏の涼の足しになれば。^^
それより風邪が治りが悪くて…やはり病院の薬じゃないと効きが悪いようで;
おばあちゃんの常備薬をここ3日ほど飲んでいるのですが、あまり効き目がみられません~;
治ったら新宿の串揚げ屋の水茄子の漬物とハイボールで一杯やりたいです。
グラスがステンレスでもう手がちべたいのなんのって!
行きたいなー(*^o^*)
絶対周りにうつさないようにしなくては。
それも仕事の1つなので、仕事中は暑くてもマスクは絶対おろせません。
暑いですね~
そろそろ怪談話をしても大丈夫でしょうか?
まずは軽く~耳袋的な不思議な話を。
去年の春頃です。
あの頃は早朝からのバイトを掛け持ちしていたのですが、いつもより目が覚める時間が早く、二度寝を決めうつ伏せで布団に潜り込みました。
しばらくすると、うつ伏せになっているのに意識は仰向けで、自分の足元が気になります。
しかし、実際はうつ伏せなので見えるはずはなく、また、久しぶりに「今動いてはいけない」という感覚に襲われます。
たぶん、俗に言う金縛りというものらしいのですが、意識のどこかで「今は動くな」という感覚があるので、ちょっと金縛りとは違いそうです。
そんな感覚が続いて、ふと足元に気配が。
何度も書きますが、今はうつ伏せですので、実際には見えないし、当時交際していた方が隣のベッドで寝っこけている以外、他に人間はいません。ペットもいません。
自分は畳の上に布団で寝ています。
足元は部屋の入り口の方に当たるのですが、ドアはいつも必ず閉めて寝ていました。
そんな中、気配はぬうっと足元に留まり、人のような、そして女性のような形に伸びあがりました。
同時に「ハジメちゃん、ハジメちゃん……ハジメちゃん、ハジメちゃん……」と私の名前を呼び続けます。
若干、稲川淳二みたいな口調でした(笑)
この時はさすがにヤバい!と思い、必死に無視していました。
聞こえないよー生きてる人以外とはお話しないよーと念じ続け、しばらくすると声も気配もなくなり、耳が詰まる感覚と動いてはいけないという緊張も溶けかけた頃
ふわっと、朝日のような眩しくて温かいものが、私の頭をひとなでして
「よく我慢したね」
と言って、日常の空気が戻りました。
その声と、頭をふわりとなでられる感触で完璧に動いてはいけない感覚がなくなり、起き上がってまず足元を確認したら、ドアだけ開いてあとは特に何も変わりありませんでした。
その後、いろいろあって今は当時付き合っていた人とはもう縁が切れているのですが、なんか大層女性からの嫉妬を背負い込んで居たので、そういうのの一人か、通りすがりの人かな?程度に流しております。
書いてみるとあんまり怖くもないですね。
少しでも夏の涼の足しになれば。^^
それより風邪が治りが悪くて…やはり病院の薬じゃないと効きが悪いようで;
おばあちゃんの常備薬をここ3日ほど飲んでいるのですが、あまり効き目がみられません~;
治ったら新宿の串揚げ屋の水茄子の漬物とハイボールで一杯やりたいです。
グラスがステンレスでもう手がちべたいのなんのって!
行きたいなー(*^o^*)
PR
信じられないくらい暑くてビックリしちゃった!
結局、25日にキンコーズ神さまにお参りに行って以前だしたコピー本を刷っていたのですが、どうやらその時に風邪菌をもらったらしく…その夜からあれよあれよと体調が悪化いたしまして。
大阪に着いたときは熱でフラフラしたり悪寒でブルブルしたり…初めてイベントにコンディション合わせられず参加してしまいました………orz
一人ぼっち参加でどうしようかと思っていたのですが、左側ずらっとお友だちさんたちで安心したり嬉しかったりでなんとか乗りきることが出来ました!(TvT)
お薬頂いてしまったりお茶頂いたりうがい薬下さったりと、たくさんご迷惑をかけてしまいました;ごめんなさいぃぃぃm(_ _)m
帰って一日寝込んでいたら、なんとか体調も持ち直したのでもう大丈夫です
あと、まだ信じられないのですが、「未の夢」も完売しました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
まさか自分なんかの本を手にとって下さる殊勝な方がいらっしゃるとは思いもよらず、これを糧にさらに精進させていただきます。
売り切れてしまった分は、あと二話分くらい続きますので、まとめて再録という形でいつか出せたらと…思っております;;
そうしたらけっこう分厚い物に仕上がるんじゃないかな…とか期待してみたり(笑)
新しいお友だちにも巡り会えたりと、関西は収穫の多いことだらけでした。
今回の卓上イラストはたこ焼きネタだったのですが、前を通りかかった方に笑っていただいて安心いたしました;(天下のお笑い国ですから怒られやしないか心配していました)
今度のイベント参加は夏コミにお手伝いで参加しますので、しっかり新刊出せるように頑張ります♪
夏はやっぱりホラーですよね☆
天皇と3つのしゃれこうべの話とか好きなので、そっからコーちゃんの話に持っていけないかニヤニヤしながら考え中です。
宇治拾遺か日本霊異記の話だったかな?
時の天皇さまが御悩で臥せっておられ、陰陽師に見せたら前世のしゃれこうべが岩に挟まって痛いんだ云々という話。
ハァァン…陰陽師…晴明さま/////素敵だ(*^o^*)
たぶん怖くないです…(^_^;)
結局、25日にキンコーズ神さまにお参りに行って以前だしたコピー本を刷っていたのですが、どうやらその時に風邪菌をもらったらしく…その夜からあれよあれよと体調が悪化いたしまして。
大阪に着いたときは熱でフラフラしたり悪寒でブルブルしたり…初めてイベントにコンディション合わせられず参加してしまいました………orz
一人ぼっち参加でどうしようかと思っていたのですが、左側ずらっとお友だちさんたちで安心したり嬉しかったりでなんとか乗りきることが出来ました!(TvT)
お薬頂いてしまったりお茶頂いたりうがい薬下さったりと、たくさんご迷惑をかけてしまいました;ごめんなさいぃぃぃm(_ _)m
帰って一日寝込んでいたら、なんとか体調も持ち直したのでもう大丈夫です
あと、まだ信じられないのですが、「未の夢」も完売しました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
まさか自分なんかの本を手にとって下さる殊勝な方がいらっしゃるとは思いもよらず、これを糧にさらに精進させていただきます。
売り切れてしまった分は、あと二話分くらい続きますので、まとめて再録という形でいつか出せたらと…思っております;;
そうしたらけっこう分厚い物に仕上がるんじゃないかな…とか期待してみたり(笑)
新しいお友だちにも巡り会えたりと、関西は収穫の多いことだらけでした。
今回の卓上イラストはたこ焼きネタだったのですが、前を通りかかった方に笑っていただいて安心いたしました;(天下のお笑い国ですから怒られやしないか心配していました)
今度のイベント参加は夏コミにお手伝いで参加しますので、しっかり新刊出せるように頑張ります♪
夏はやっぱりホラーですよね☆
天皇と3つのしゃれこうべの話とか好きなので、そっからコーちゃんの話に持っていけないかニヤニヤしながら考え中です。
宇治拾遺か日本霊異記の話だったかな?
時の天皇さまが御悩で臥せっておられ、陰陽師に見せたら前世のしゃれこうべが岩に挟まって痛いんだ云々という話。
ハァァン…陰陽師…晴明さま/////素敵だ(*^o^*)
たぶん怖くないです…(^_^;)
いろいろありましたが、ついにこれから関西へ向かいます!
出発前、母にこれから行く旨伝えたら、「生の関西弁を聞いてきて!」という応援をされましたwwww
この時期はもうミストとかついてるのかな?
街の要所要所にああいう機構が作ってあるのは凄いと思います。
新潟の路面凍結防止のアレ然り。
大阪も昨日の東京みたく涼しいと良いなぁ!!
前回行ったときはお好み焼きを食べたので、今回は絶対絶対たこ焼きが食べたいのです!!!
(ここ数日の日記が毎日たこ焼きって行っててちょっと萎え´ω`;)
出発前、母にこれから行く旨伝えたら、「生の関西弁を聞いてきて!」という応援をされましたwwww
この時期はもうミストとかついてるのかな?
街の要所要所にああいう機構が作ってあるのは凄いと思います。
新潟の路面凍結防止のアレ然り。
大阪も昨日の東京みたく涼しいと良いなぁ!!
前回行ったときはお好み焼きを食べたので、今回は絶対絶対たこ焼きが食べたいのです!!!
(ここ数日の日記が毎日たこ焼きって行っててちょっと萎え´ω`;)
むっちゃかわいい(´//ェ//`)
日差しは暑くて茹だるようですが、木陰や地面が涼しいんでしょうね…親猫がダラリと横たわって、子猫たちにお乳をあげています。
むっちゃかわいい(*´エ`*)
今日コピー本を刷って、明日の夜に東京を発ちます!
初☆関西イベント!!
どんな感じか、今から楽しみです♪♪
前回は、コイケ。ちゃんと一緒にUSJにNARUTOのミュージカルを見に行ったきりなので、一人でこんなに長距離を移動するのはドキドキです(笑)
今度こそ本場のたこ焼きを食べたいと思います!ニシシ^^
日差しは暑くて茹だるようですが、木陰や地面が涼しいんでしょうね…親猫がダラリと横たわって、子猫たちにお乳をあげています。
むっちゃかわいい(*´エ`*)
今日コピー本を刷って、明日の夜に東京を発ちます!
初☆関西イベント!!
どんな感じか、今から楽しみです♪♪
前回は、コイケ。ちゃんと一緒にUSJにNARUTOのミュージカルを見に行ったきりなので、一人でこんなに長距離を移動するのはドキドキです(笑)
今度こそ本場のたこ焼きを食べたいと思います!ニシシ^^
昨日の今日で、すでに乙一のおの字も見当たらなくなりました\↑ω↑/
ただの酷いラブコメでした!
前回、ちょっと酷い雑渡さんでしたので、今回はヘタレ全開です。※芸風です(笑)
困った!私のイメージでは雑渡さんって地が男前路線だと思うんです。
若いときは兄貴肌というか……。
他人の面倒ばかりみてるから、自分のこと後回しにしがちな人?
そつが無いので、女性にも苦労してこなかったし、もちろん不自由もしてない。
でも、(伊作くんに会うまで)恋い焦がれた事はなかった!とかだったら良いなぁ^^
まあそこらへんまでぐるぐる考えて、実際初恋みたいなシーンを描いてると、「私の頭はつくづく悪いな」と思ってしまう。
まさに脳内お花畑w
昨日まで考えていた、夏だからホラー☆のノリがまったく出てきません。
人に話すと、実はけっこう心霊ちっくな事に巻き込まれているらしいのですが、本人がこんな(どんな)なので、全く話の参考とかに出来ません。(^_^;)
本人が怖く話さないので、周りには不思議ちゃん扱いされたり。
京極先生や、夢枕先生みたいに、人がゾゾゾとなる話を描いてみたいものです…。
でも描いてると体験がフラッシュバックしてしまい描けないジレンマwww
もうちょい暑くなったら、怪談話でもしようかな?(笑)
自分はもちろん、家族の体験談とかも書いてみよう。
まずはラブコメだ(*^o^*)
ただの酷いラブコメでした!
前回、ちょっと酷い雑渡さんでしたので、今回はヘタレ全開です。※芸風です(笑)
困った!私のイメージでは雑渡さんって地が男前路線だと思うんです。
若いときは兄貴肌というか……。
他人の面倒ばかりみてるから、自分のこと後回しにしがちな人?
そつが無いので、女性にも苦労してこなかったし、もちろん不自由もしてない。
でも、(伊作くんに会うまで)恋い焦がれた事はなかった!とかだったら良いなぁ^^
まあそこらへんまでぐるぐる考えて、実際初恋みたいなシーンを描いてると、「私の頭はつくづく悪いな」と思ってしまう。
まさに脳内お花畑w
昨日まで考えていた、夏だからホラー☆のノリがまったく出てきません。
人に話すと、実はけっこう心霊ちっくな事に巻き込まれているらしいのですが、本人がこんな(どんな)なので、全く話の参考とかに出来ません。(^_^;)
本人が怖く話さないので、周りには不思議ちゃん扱いされたり。
京極先生や、夢枕先生みたいに、人がゾゾゾとなる話を描いてみたいものです…。
でも描いてると体験がフラッシュバックしてしまい描けないジレンマwww
もうちょい暑くなったら、怪談話でもしようかな?(笑)
自分はもちろん、家族の体験談とかも書いてみよう。
まずはラブコメだ(*^o^*)