忍者ブログ
できるだけ更新をがんばる決意!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

卒業!!!


今日は卒業式です^^

一時は中止になりそうでしたが、プログラムを大幅に変更して行うことになりました(*^o^*)





着物で参加!ふふふ…母の着物でめでたそうな柄の物を借りてきました。





別れは門出!!ここからまた新たな旅路の始まりです。

このまま会わなくなるひと、これからもかかわり合うひと、色々あると思いますが、四年間共に学んだ時間はいつまでも大切に覚えていたいです。





しかし!いつまでも思い出にすがるのはまっぴらなので、ひたひたと地道に強く生きていきたいです。目標。







一昨日、歯を磨いていたら、勢い余ってプラスチックの部分で歯茎を引っ掻いてしまいました。

いつも、栄養失調で口内炎ができたとしても、1日で治るという強靭な私の口内ですが、今回は思い切り外傷なので、治りが悪い。



下唇の内側と、下顎の歯茎に口内炎が出来ちゃって、同じ場所で当たっちゃって思う様食べ物が味わえない…。

あー早く治らないかな!;ω;

ビール…凍みるかな…(今のところそれが一番怖い)




PR
昨日も3時20分から停電でした。
ちょうど業者が来て、老朽化していた風呂を取り替えてもらっていた時に停電だったので、業者さんたちは大変そうでした。^^;


終ったのが6時30分。そこで業者さんは本日のお仕事を終了して帰っていきました。
また今日も来るようです。

停電が解除されてから、銭湯に行ってきました。
露天風呂に浸かっていたら、空から雪が降ってきました!

ゆき!?4月に入ろうとしているところに、雪です!!!冬の始めに、今年は名残雪が降ると言い触らしていたのですが、みごと的中!^ω^
しかしみんな気にしないから私の言ったことなんか忘れているんです……はは…(-o-;)


あと、春になったら雪崩れにも注意です。名残雪は春のうららかな日ですぐ溶けるので、山の上だとすぐ凍り、下はパウダースノーなので雪崩れやすいのです。

しかも地震が続いているので、たぶん危険だと思うんですよね。

季節もどんどん移り変わるので、しっかりと気をつけていきましょう!^∀^

春だし、川越とかに遊びに行ってみようかな…小京都って気になる!!!ww


今日も寝不足でそろそろクマがとれなくなってきてるよ~(笑)←暗闇&無音でないと眠れない人ということにやっと気付いた。


祖母はかなり大音量でラジオを聞きながら毎晩寝ておりゴニョゴニョ

ずっとここに居るわけにもいかないよなぁ。とりあえず、卒業式終わったら私は帰る!!;ω;眠りたい;ω;
昨日は東京へ来て、初めての停電でした!
おばあちゃんと今か今かとソワソワしながら停電を待ちます。

6時30分ピッタリにパチンと電気が切れて、街中から人工の光が消えました。


ぼんやりと空が明るみ、ふわふわな空気が漂いだします。
昼間降った雨は霧雨になり、厚く闇に融けています。


田舎だといつもこんな感じの暗闇で私にとっては非常に心地よいのですが、生粋の江戸っ子であるお祖母ちゃんは慣れないようで、ひょこひょこと闇に包まれた街を見物に行ってしまいました。

15分くらい帰ってこなかった……(笑)



しかし、被災地の闇はこんな生温いものではないでしょうね……。
でも大丈夫。今、全国で被災者の受け入れを準備しています!

私の故郷、長野は1万人以上受け入れができる準備が整ったそうです。
うん……箱モノ産業もちゃんと役に立つのね……てゆか、合宿所みたいな所がたくさんあるのですが、軒並み別荘地にあるという………;
マジで県の役人さんはちゃんと住める場所を提供してあげて欲しいです!!!
学生の合宿じゃないんだから;本当に。(甦る恐ろしい青春時代)



昨日、本屋で両性具有という状態の人間が存在する!という事を初めて知りました。
すごい…!!学校でフランス文学の教授に学んでいたこともあり、もう神とか完璧とかイデアとかアンドロギュヌスしか思い浮かばないwww

人間の神秘に触れてしまった気がします…!!

最近、気になる人物がいます。
「吉備真備」と「役の行者」
うっかりこの二人、私の中で同一人物になっておりました。
でも何やら違いそうな気配がします。たぶん、同じ一族ではあるのですが、違うのかも…今手元にある資料をざっと見ても、やっぱり違う人として書かれているようです。

考えている話的にはなんら関係ないのですが、たまに私は変な妄想を信じてしまうので実際に資料にあたると間違っている事が多々あるんです。



調べれば調べるほど、超難しいキャラクターです……。それゆえに色々ストーリーが浮かんでいくのですが。


今考えているのは、小角(役の行者)と一言主のお話なのですが、初めてオリジナルでBLを描いてみようか、迷い中……。

あ…描いたところでそんなBL色は出ないと思うのですが……えぇ、悲しいです。
自分の中のBLっていっても、二人が出会って、見初めたけど相手はたまたま同性だった。とかでなんとなく世に言うBLとも少女漫画とも私の中での感覚が違うので、なんと呼べばいいのか……そう、強いて言えば赤い実弾けた的な!(年齢がバレる!/笑)


でも私はどちらかと言うと自分の作品での二次創作をいつか読みたいと常々思っているので、いつかそんなことになるくらい素敵な作品を産み出してみたいです!
だからずっと少年ジャンプの作家になりたかったんですな………。(苦笑)
とりあえずは今描いている漫画を仕上げて、それから真備やら小角やらの資料を集めようと思います。


いや、それより吸血鬼ものも進めた方がいいかな;
困った…。1つの話を描いていると、ついつい別の物が気になってしまう。悪い癖です………。

あー私の部屋が全部図書館みたいになれば良いのに!!!^^

はぁはぁ。ただ今PCが無いので、ケータイからひっそりお祝い。


ふぃ~色数も少ないからイマイチ…。そうそう、天の巻でみんなの制服の色が細かく紹介されていたので、色付けの参考にさせてもらおう!






前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/31 TAM]
[01/03 yukihide]
[07/07 ハジメ]
[07/07 TAM]
[07/01 ハジメ]
最新TB
プロフィール
HN:
十月ハジメ
性別:
非公開
趣味:
散歩、お絵かき、読書
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析