へんな痛みが背中から腰にかけてじんわりとあるのですが…も、もしやこれはそろそろ整体にもっぺん行けということかしら;
でも布団がおせんべいだからいけないのかな?
ニンタマの原稿がほいほい進んでなんかこわい(笑)
今日初めて甚兵衛さまを描きました。資料ないかと思っていたら48巻にいるじゃないですか!
こんなにあまこ先生に気に入られているなんて…
きっとモデルになっているお城があるんだろうなぁ。
どのあたりの城がモチーフになっているのか考えるとわくわくします。
きっと中部~関西圏の強力な大名なのでしょうが…尼子氏とかだったら面白すぎる。
甚兵衛さまは戦好きだけど、戦略はあまり得意ではなさそう…そのへんは、プロフェッショナルの忍び組が方々から情報を集めて戦略を組み立てるんだろうなぁ。
んで、そのいくつかのプランの中から殿が気に入った手段で攻めて行くんだろうなぁ。
甚兵衛さまは派手好きだったら萌える!いかに自分が目立つか。敵には不遜な態度で接するけど、部下の意見をすごくちゃんと聞いていたらすごい。
城の内部はすごく平和だったり。でも警備とかはめっちゃ厳重だったらいいな。
そんで、甚兵衛さまの息子はぜんぜんダメなこだったらなお萌える!そんなんじゃいけないんだけど!
殿の外聞をしっていてなお、そんな殿についていく忍び組…なにか絶対人の心をつかんでいるんだろうな!!
甚兵衛さまのことを考えるとキュンキュンする。
やばいー今描いているお話で、甚兵衛さまが超かっこいい人になっている…私の妄想が駄々漏れwwwww
お城の資料がほしくて去年大阪城へ行ったのですが、お城の内部があまりに近代的になっていてマジで足元から崩れたことがあります。
千葉城や小田原城とかも行ったけど、その時は時間の都合で回りしか見れなかったから、実質お殿様のおわすところの資料が地元の松本城とか、二条城とかしかないんです…よね…。
あとは大名が別荘に使っていた住宅とか…
ていうか!意外と各地でお城めぐっている自分がこわい!!なんだこれ!?(笑)
歴女とかじゃないですよ(笑)
でも布団がおせんべいだからいけないのかな?
ニンタマの原稿がほいほい進んでなんかこわい(笑)
今日初めて甚兵衛さまを描きました。資料ないかと思っていたら48巻にいるじゃないですか!
こんなにあまこ先生に気に入られているなんて…
きっとモデルになっているお城があるんだろうなぁ。
どのあたりの城がモチーフになっているのか考えるとわくわくします。
きっと中部~関西圏の強力な大名なのでしょうが…尼子氏とかだったら面白すぎる。
甚兵衛さまは戦好きだけど、戦略はあまり得意ではなさそう…そのへんは、プロフェッショナルの忍び組が方々から情報を集めて戦略を組み立てるんだろうなぁ。
んで、そのいくつかのプランの中から殿が気に入った手段で攻めて行くんだろうなぁ。
甚兵衛さまは派手好きだったら萌える!いかに自分が目立つか。敵には不遜な態度で接するけど、部下の意見をすごくちゃんと聞いていたらすごい。
城の内部はすごく平和だったり。でも警備とかはめっちゃ厳重だったらいいな。
そんで、甚兵衛さまの息子はぜんぜんダメなこだったらなお萌える!そんなんじゃいけないんだけど!
殿の外聞をしっていてなお、そんな殿についていく忍び組…なにか絶対人の心をつかんでいるんだろうな!!
甚兵衛さまのことを考えるとキュンキュンする。
やばいー今描いているお話で、甚兵衛さまが超かっこいい人になっている…私の妄想が駄々漏れwwwww
お城の資料がほしくて去年大阪城へ行ったのですが、お城の内部があまりに近代的になっていてマジで足元から崩れたことがあります。
千葉城や小田原城とかも行ったけど、その時は時間の都合で回りしか見れなかったから、実質お殿様のおわすところの資料が地元の松本城とか、二条城とかしかないんです…よね…。
あとは大名が別荘に使っていた住宅とか…
ていうか!意外と各地でお城めぐっている自分がこわい!!なんだこれ!?(笑)
歴女とかじゃないですよ(笑)
PR
この記事にコメントする